こちらはクレジットカードで支払いはできません。

ウィーちゃんウィーちゃん

ネット通販の支払いをコンビニ支払いにしたんだけど、これってクレジットカードで支払えるのかニャ?

マネーの博士マネーの博士

収納代行であるコンビニ支払いは、ほとんどの場合クレジットカードで支払うことはできないんじゃよ。

しかし、一部例外もあるぞ!

コンビニで支払いができる収納代行。非常に便利なサービスですよね。

ところで、コンビニならクレジットカード払いができるので、収納代行もクレジットカードを使えば、ポイントが貯まってお得…というふうに考える方もいるかもしれません。

ところが、収納代行のすべてがクレジットカード払いに対応しているわけではないのです。

今回は、コンビニ支払い(収納代行)をクレジットカードで支払う方法についてまとめました。ここで紹介する知識を把握しておけば、最大限に節約効果を高めることができますよ。

スポンサーリンク

基本的にコンビニ支払い(収納代行)をクレジットカードでは支払えない

なんでコンビニ支払いはクレジットカード払いができないんだろう?

冒頭から出鼻をくじくようで申し訳ないですが、基本的には収納代行をクレジットカードで支払うことはできないと思っておきましょう。

ウィーちゃんウィーちゃん

ほとんどの場合、コンビニ支払いはクレジットカード払いができないんだ。。

そもそも収納代行とは、他の会社の決済をコンビニが代わりに行うというシステムです。

このシステムを理解することによって、収納代行をクレジットカードで支払えない理由がみえてきますよ。

収納代行の基本的な仕組み

他の会社の決済をコンビニが代わりに行う。これによって、収納代行手数料というものが発生しています。

コンビニ側が手数料をもらえるのなら、クレジットカード払いを受け付けてもいいんじゃないの?

と思う方もいるかもしれませんが、この収納代行手数料というのは非常に僅かな額であり、コンビニ払いを受け付けることによって発生するクレジットカードの決済手数料を相殺できないケースもあります。

シンプルに言えば、「ビジネスとしてマイナスが発生しうるから」というのが、収納代行をクレジットカードで受け付けることができない理由なのです。

例外として、クレジットカードで支払えるケースもある

ウィーちゃんウィーちゃん

じゃあコンビニ支払いは現金しかダメって事だよね…?

マネーの博士マネーの博士

実はそうでもないんじゃよ。

前述の通り、基本的なルールとしては、収納代行をクレジットカード払いで決済することはできませんが、例外として、クレジットカードで支払えるケースも存在します。

え、なんですかそれ?

と節約意識の高い方々の声が聞こえてきそうですが、あくまでも例外となるため、正直数としては多くありません。次項でその詳細を説明していきましょう。

コンビニ支払い(収納代行)をクレジットカードで支払う方法

収納代行をクレジットカード払いにする唯一の方法があるんじゃよ。

ここでは、収納代行をクレジットカードで支払う方法をお伝えしていきます。

収納代行をクレジットカードで決済できれば、それ相応のポイントが還元されることになりますので、現金で支払うよりも節約効果は高いですよね。

数少ないクレジットカードで支払う方法には、どのようなものがあるのでしょうか?

ファミリーマートでファミマTカードを使う

ファミマTカード

ファミマTカードというクレジットカードをご存知でしょうか?

ファミリーマートでファミマTカード使う、という条件付きであれば、収納代行をクレジットカードで決済できるのです。

なぜそんなことが可能なの?

と疑問に思いますよね。実はこのファミマTカードによる決済は、ファミリーマート自身が内製化しています。つまり、外部に支払うクレジットカード決済手数料が存在しないということです。

このケースであれば、僅かな収納代行手数料でもプラスになりますし、わざわざ自社が発行しているクレジットカードの決済を断る理由もありません。

ウィーちゃんウィーちゃん

ファミマTカードならクレジットカード払いができるんだね!

マネーの博士マネーの博士

おそらく、唯一の方法と言っても良いじゃろう。

さて、このファミマTカードを収入代行の為だけに使うのは何かもったいない気もしますよね。せっかくですから、このクレジットカードの魅力を余すところなく活用したいものです。

まずは、このカードの基本スペックから確認していきましょう。

申し込み資格18歳以上(高校生を除く)の方
国際ブランドJCB
年会費無料
基本還元率0.5%
家族カードなし
ETCカード無料
特徴・ファミリーマートでの利用で還元率アップ
・25歳以下はポイント還元2倍
・TSUTAYA会員証としての機能も付随

基本還元率は0.5%ですが、これはあくまでもクレジット払いによって得られるポイント(税込200円につき1ポイント)のことです。

これとは別に、ファミリーマートではファミマTカードを提示することによって得られるポイント(税込200円につき1ポイント)が加算されるため、合計還元率は1%となります。ポイントの2重取りができるわけですね。

また、TSUTAYA会員証としての機能も兼ねているため、ファミマTカード一枚に集約するだけでお財布もスッキリしますよ。

貯まったTポイントはウェルシアで使うと更にお得

Tポイントは1ポイントにつき1円の価値があり、以下のような加盟店で利用することができます。

  • ファミリーマート
  • サークルKサンクス
  • スリーエフ
  • マルエツ
  • マミーマート
  • TSUTAYA
  • タウンプラザかねひで
  • 東武ストア/フエンテ
  • 富士シティオ
  • レッドキャベツ
  • プラッセ&だいわ
  • クイーンズ伊勢丹
  • リウボウストア
  • ヤマオサ
  • デパートリウボウ
  • ウエルシア
  • ハックドラッグ
  • ウェルシアダックス
  • ハッピードラッグ
  • マルエドラッグ
  • B.B.ON
  • ドラッグイレブン
  • ドラッグユタカ
  • ドラッグストアmac
  • 金光薬品
  • ふく薬品
  • エディオン
  • 日立チェーンストール
  • ガスト
  • バーミヤン
  • 夢庵
  • グラッチェガーデンズ
  • 藍屋
  • ステーキガスト
  • ジョナサン
  • しゃぶ葉
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオールカフェ
  • 吉野家/そば処吉野家
  • 牛角
  • ロッテリア
  • 大阪王将
  • 情熱ホルモン
  • ステーキのどん
  • どん亭
  • フォルクス
  • 食べログ
  • 洋服の青山
  • THE SUIT COMPANY
  • キャラジャ
  • NEXT BLUE
  • Polo Ralph Lauren Factory Store
  • ミフト
  • ファミリア
  • アシックス
  • オニツカタイガー
  • ホグロフス
  • ISETAN MiRROR

 

ご覧のように、様々なリアル店舗において使えるため、Tポイントの使い道に困ることはまずないでしょう。

ちなみにこの中でも特にオススメなのがウエルシア。というのも、毎月20日はウエルシアの「お客様感謝デー」で、Tポイントの価値が1.5倍になるためです。

ウエルシア 毎月20日はTポイント1.5倍

会計時にTポイントを200ポイント以上使うという条件がありますが、コツコツ貯めていけば十分に達成できる値と言えます。効率よくTポイントを貯める方法は次項でじっくり紹介していきますね。

ウエルシアでは日用品や食料品の他、様々な商品が揃っているため、1.5倍で買い物ができるとなるとかなり家計が助かります。

ウエルシア以外の店舗では1ポイント1円のままなので、ぜひ一度、大量のTポイントを引っさげてウエルシアを訪れてみてください。

  • 200ポイントなら300円分
  • 1,000ポイントなら1,500円分
  • 3,000ポイントなら4,500円分

 

これだけTポイントの価値を上げて利用することができるのは、ウエルシアだけ。もし、利用する機会があれば、20日にウエルシア

毎週火曜・土曜はカードの日で最大5倍

ファミリーマート カードの日 ショッピングポイント2倍 クレジットVISAデビット利用でポイントさらに2倍 合わせて5倍

ファミリーマートを利用するのであれば、できるだけ火曜日か土曜日を狙って買い物をしましょう。なぜなら火曜日と土曜日は「カードの日」として設定されており、還元率が最大5倍になるのです。

5倍速でポイントが貯まるのであればぜひ利用したいですね。ちなみに5倍の詳細は以下の通りです。

  • ファミマTカード提示による獲得ポイントが0.5%→1.5%に
  • ファミマTカード決済による獲得ポイントが0.5%→1%に

 

これを合計して2.5%です。きっと毎週火曜日と金曜日は、全国のファミリーマートにファミマファンがこぞって集結していることでしょう。

マネーの博士マネーの博士

ファミリーマートってコンビニの中では、一番お得なキャンペーンをしているかもしれないのぉ。

買い物額が大きい方は上位のファミランクを狙え

ファミランクは、ファミリーマートにおける1ヶ月の買い物額に応じ、翌月のショッピングポイントがさらにお得になるサービスです。まずは以下をご覧ください。

ランク当月お買い物金額合計
(対象期間:当月1日〜月末)
翌月のポイントレート
(対象期間:翌月5日〜翌々月4日)
ブロンズ〜4,999円まで200円(税込)につき1ポイント
シルバー5,000円〜14,999円まで200円(税込)につき2ポイント
ゴールド15,000円以上200円(税込)につき3ポイント

シルバーやゴールドを達成することで、ポイントが2倍〜3倍にアップします。

ファミリーマートでカードを提示するだけでキャンペーンに参加できるので、ぜひファミランクを意識して、少しでも上位ランクを狙っていきましょう。

「今お得」の商品を見逃すな

ファミリーマート(一部店舗を除く)では毎日、「今お得」のショーカードが貼られている商品があり、ファミマTカードの会員であれば、それらを特別価格で購入することができます。

割引率は商品にもよりますが、おおよそ10%〜30%前後のイメージです。

スポンサーリンク
ウィーちゃんウィーちゃん

コンビニで有名商品がお得に購入できるのは嬉しいよね!

うまくいけば欲しい商品が3割引で買えることもあるため、ファミリーマートに立ち寄った際にはまず、「今お得」のショーカードが出ていないかを確認してみましょう。

女性会員なら毎週水曜日がお得

レディースデイ ファミリーマート 毎週水曜ショッピングポイント2倍毎週水曜日はファミリーマートのレディースデーです。ファミマTカードを所有している女性会員であれば誰でも、毎週水曜日はショッピングポイントが2倍になります。

毎週火・土のカードの日と合わせれば、女性は週3でポイントアップのチャンスがあるということですね。

25歳以下はクレジットポイントが2倍

アンダー25 若者応援ポイント クレジットポイント2倍

アンダー25はとってもラッキー。なんと、ファミリーマートにおけるクレジット決済で得られるポイントが常に2倍になるのです。

ウィーちゃんウィーちゃん

25歳以下なら、ファミマTカードでお得にファミリーマートを利用するのも良いよね!

ファミランクやカードの日、レディースデーなどの特典と併用することもできるので、ファミリーマートを普段使いしている方であれば、ポイントがじゃんじゃん貯まっていきます。一つ例をあげてみましょう。

ファミランクのゴールドを達成した25歳以下の方が、カードの日にファミマTカードで決済した場合、還元されるポイントはどれくらいになるでしょうか?

  • ファミランクゴールド:ショッピングポイント3倍
  • カードの日:ショッピングポイント3倍かつクレジットポイント2倍
  • 25歳以下特典:クレジットポイント2倍

 

以上をまとめると…

  • ショッピングポイントは5倍(2.5%)
  • クレジットポイントは3倍(1.5%)
    →合計還元率は4%。通常還元率からすれば8倍に跳ね上がっています。

 

この条件で1,000円の買い物をしたとすれば、1,000円×4%で40ポイントが一気に還元されます。

ウィーちゃんウィーちゃん

1,000円で40ポイントの還元ってすごすぎる…!

もし、何の特典もない状態での買い物であれば、ファミマTカードによる決済でポイントの2重取りをしても0.5%+0.5%で還元率は1%止まり。1,000円の決済で得られるポイントは10ポイントですね。

普段何気なくファミリーマートを利用している方も、ちょっと工夫するだけで、大幅にポイント還元率を上げることができることをお分かりいただけたかと思います。

ぜひ複数の特典を上手に組み合わせて、最大限の還元率を得るようにしましょう。

電子マネーでコンビニ支払い(収納代行)を支払う方法

ウィーちゃんウィーちゃん

とりあえずコンビニ支払いはファミマTカードか、現金でしかできないって事だよね?

マネーの博士マネーの博士

実はそうではないんじゃよ。その他に電子マネーでの支払いも可能な場合があるのじゃ!

さて、クレジットカードだけでみると収納代行の支払い方法は限りなく少なくなってしまいますが、電子マネーで支払うという方法にも目を向けてみましょう。

こちらも各コンビニごとに、相性の良い電子マネーが存在します。普段使いしているコンビニに合わせて、電子マネーを上手に活用していってくださいね。

セブンイレブンならnanaco

リクルートカード

セブンイレブンといえばnanaco。という方程式がすでに頭の中で完成している方も多いかと思います。セブンイレブンで電子マネーのnanacoを使うことによっても、収納代行の支払いは可能です。

ただし、収納代行支払いの場合、nanacoポイントは貯まらないのがデメリット。

ウィーちゃんウィーちゃん

nanacoポイントが貯まらないんじゃ、nanacoで支払う意味もないよね。。

通常であれば、100円(税抜)につき1ポイントも貯まる高還元率を誇る電子マネーなのですが、収納代行の支払いにおいてはあくまでも、便宜性を高めるという意味合いでしか利用はできません。

マネーの博士マネーの博士

nanacoポイントは貯まらないが、ちょっとした裏技があるんじゃよ。

そこで、このデメリットを打破する方法をお伝えしましょう。nanacoへのチャージが可能なクレジットカードでチャージをし、チャージされたnanacoで支払うという流れです。

これならクレジットカードによるポイントを間接的に得ることができます。

もちろん、ポイント還元率は高いに越したことはないので、年会費無料で持つことのできるリクルートカード(還元率1.2%)やヤフーカードのJCBブランド(1%)などを活用しましょう。

ちなみにnanacoは税金の支払いにも対応してるので、収納代行のみならず、公共料金や税金なども含め、nanacoでスマートに支払いを済ませると便利ですね。

nanacoポイントはここで貯めよう

さて、せっかくnanacoを持つのであれば、nanacoポイントも上手に貯めていきたいものです。

なんといっても100円につき1ポイントの還元率は電子マネーの中では非常に優秀。以下にnanacoポイントが貯まる店舗を記載していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

100円につき1ポイントが貯まる還元率1%の店舗

  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • 西武/そごう
  • ヨークマート
  • ヨークベニマル
  • デニーズ
  • ファミール
  • 芝のラーメン屋さん
  • ポッポ
  • 小僧寿し
  • アカチャンホンポ
  • セブン美のガーデン
  • ロフト
  • カクヤス
  • アインズ&トルペ
  • アリオ
  • 池袋ショッピングパーク
  • プラーレ松戸
  • ふるるガーデン八千代
  • 小田原ダイナシティ
  • 日清プラザ
  • あびこショッピングプラザ
  • カラフルタウン
  • セルバ
  • セルバテラス
  • タイトー
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 成田国際空港
  • コカコーラ自販機
  • ヤマト運輸

200円につき1ポイントが貯まる還元率0.5%の店舗

  • デリシア
  • アップルランド
  • マツヤ
  • ユーパレット
  • ダイイチ
  • サンシャイン
  • ゆめタウン
  • かっぱ寿司
  • CoCo壱番屋
  • 上島珈琲店
  • コメダ珈琲店
  • マクドナルド
  • ドミノピザ
  • ミスタードーナツ
  • フォルクス
  • ステーキのどん
  • しゃぶしゃぶすき焼き どん亭
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ソフマップ
  • コイデカメラ
  • ジョーシン
  • ディスクユニオン
  • ツルハグループ
  • ココカラファイン
  • コスメティック&メディカル
  • セイムス
  • キリン堂
  • サツドラ
  • 東京駅一番街
  • マーレ
  • 金沢百番街
  • ELM
  • ベルモール
  • JRタワー
  • ラウンドワン
  • スパリゾートハワイアンズ
  • いわき・ら・ら・ミュウ
  • サンリオピューロランド
  • コロナワールド
  • 快活クラブ
  • ヤフオクドーム
  • チェリーゴルフ
  • ANA FESTA
  • 新千歳空港ターミナルビル

【1ℓにつき1ポイントが貯まるガソリンスタンド

  • エッソ
  • モービル
  • ゼネラル

貯まったnanacoポイントの使い方

貯まったnanacoポイントの使い方はいくつかありますが、最もシンプルなのが電子マネーのnanacoにチャージするというもの。1ポイント1円として使えるので、還元率も申し分ないですね。

その他、オムニ7の利用に対してnanacoポイントを使うこともできます。

オムニ7というのは、西武やそごう、イトーヨーカドー、ロフト、アカチャンホンポなどの店舗における商品を、全国18,000店のセブンイレブンで24時間いつでも受け取ることができるネットショッピングサービスです。

送料や手数料は一切必要ありませんので、買い物がしたいけどなかなか直接店舗までいく時間がない…という方には非常に便宜性が高いと言えるでしょう。

飛行機を普段使いする方であれば、ANAマイルやANA SKYコインなどに交換するのもオススメです。500ポイント以上、500ポイント単位で以下の通り、交換ができますよ。

交換先nanacoポイント交換後
ANAマイル500ポイント250マイル
ANA SKYコイン500ポイント500コイン

ちなみにnanacoポイントの有効期限は1〜2年です。4月1日〜翌年3月31日までに付与されたポイントは、翌翌年の3月31日まで有効となる仕様です。

たとえば、3月31日に獲得したポイントの有効期限はちょうど1年ですが、4月1日に獲得したポイントはほぼ2年間の猶予があります。

最低でも1年は保持できるので、そこまで獲得するタイミングを意識する必要はないかと思います。チャンスがあれば、サクサクとポイントを消化していきましょう。

ミニストップならWAON

WAON

イオンやミニストップなどでお馴染みのWAON。こちらでもミニストップに限り、収納代行の他、税金や公共料金などの支払いをすることができます。

nanacoの場合と同様、収納代行や税金、公共料金などのWAONによる支払いではポイントは貯まりませんが、クレジットカードによるWAONへのチャージを併用すれば、間接的にクレジットカードのポイントを得ることができます。

さて、WAONへのチャージでポイントが付与されるクレジットカードですが、イオンカードセレクトの一択となります。

200円につき1ポイントのときめきポイントが還元されるため、還元率は0.5%。クレジットカードの還元率としては少々寂しいですが、通常の買い物時に得られるWAONポイント(200円につき1ポイント)と合わせれば2重取りが可能です。

WAONポイントはここで貯める

収納代行や税金、公共料金だけでなく、WAONでの支払いに対応している提携先においても、WAONを活用してポイントを貯めていきたいですね。

前述の通り、電子マネーのWAONで支払うことによって得られるWAONポイントは200円につき1ポイントです。対象となっている主な店舗をみていきましょう。

  • イオン
  • イオンモール
  • イオンタウン
  • マックスバリュ
  • イオンスーパーセンター
  • ダイエー
  • グルメシティ
  • BIG
  • HOME CENTER SUNDAY
  • ジョイ
  • マルナカ
  • 山陽マルナカ
  • KOHYO
  • ビブレ
  • FORUS
  • HOME WIDE
  • PEACOCK STORES
  • キミサワ
  • ミニストップ
  • まいばすけっと
  • イオンバイク
  • AEON LIQUOR
  • AEON CINEMA
  • ツルハグループ
  • キッチンオリジン
  • 未来屋書店
  • 中華東秀
  • ファミリーマート
  • 吉野家
  • マクドナルド
  • ヤマト運輸
  • ココストア
  • ポプラ
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ソフマップ
  • エディオン
  • BLUE SKY
  • ルートインホテルズ
  • 七輪焼肉 安安
  • 安楽亭
  • 武田メガネ
  • メガネのヨコサワ
  • 酒ビック
  • コスモ石油
  • 東急プラザ
  • 金沢百番街
  • NEXCO
  • かっぱ寿司
  • ローソン
  • ナチュラルローソン
  • ローソンストア100

 

貯まったWAONポイントは、1ポイント1円として電子マネーのWAONにチャージすることができます。イオンカードセレクトを発行している方は、クレジットチャージによるポイントの2重取りをお忘れなく。

ちなみにイオンカードセレクトから得られるときめきポイントですが、1,000ポイント以上集めることで、500ポイント単位でWAONポイントと等価交換ができるので、こちらも合わせて活用していきましょう。

まとめ

コンビニの収納代行は基本的にできないとされていますが、以下の組み合わせであれば、クレジットカードや電子マネーを使っての支払いが可能です。

  • ファミリーマート×ファミマTカード(Tポイント還元あり)
  • セブンイレブン×nanaco(nanacoポイント還元なし)
  • ミニストップ×WAON(WAONポイント還元なし)

 

収納代行のみに目を向けるのではなく、ファミマTカードやnanaco、WAONなどをどのように活用していくかという視野も同時に持ち合わせておくと、一気に節約効果を高めることができますよ。

スポンサーリンク
記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。