イラスト文字で 『失敗しない! クレジットカードの選び方』 と記載し、下に白猫と博士がいるイラスト

ウィーちゃんウィーちゃん

クレジットカードはどういう基準で選べばいいの?一番お得なクレジットカードが知りたい!

マネーの博士マネーの博士

誰にでも当てはまるお得なクレジットカードというものは存在しないんじゃよ。しかし、選び方によっては最大限効果を発揮してくれるクレジットカードになるじゃろう!

クレジットカードっていっぱいありすぎて選べない!

このように思われている方もいるのではないでしょうか。確かにクレジットカードを調べだすとキリがないですし、友人が持っているクレジットカードの種類も人それぞれです。

クレジットカードの選び方で大切なのは、明確な基準を持つということ。

これは何もクレジットカード選びに限った話ではありませんが、軸が定まっていないとブレが生じてしまい、正しい判断ができなくなってしまうのです。

ここでは、あなたにマッチしたクレジットカードを選び方や基準の持ち方を紹介していきたいと思います。

もちろん、おすすめのクレジットカード情報も満載ですよ。

スポンサーリンク

失敗しないクレジットカードの選び方

博士が白猫に 『クレジットカードを選ぶ際の基準や項目を知っておくことは大事じゃよ。』 と言い、背景にまだらに以下のイラスト文字を記載 国際ブランド? 年会費? 還元率重視? 特典の内容? セキュリティ? ステータス?

マネーの博士マネーの博士

まずはクレジットカードを選ぶ際にどのような基準があるのかを知っておくことが重要じゃよ。

クレジットカード選びで失敗しないためには、どのような基準を持つかが大切です。たとえば、大きな意味合いで言えば、以下のような基準でクレジットカードを選ぶことができます。

  • 国際ブランドで選ぶ
  • 年会費で選ぶ
  • 還元率で選ぶ
  • 特典補償で選ぶ
  • セキュリティ重視で選ぶ
  • 自分の立場シーンで選ぶ
  • 発行日数で選ぶ
  • ステータスで選ぶ

ご覧の通り、クレジットカード選びと一口に言っても、様々な角度から選ぶことができそうですね。

早速、それぞれの項目ごとに解説を加えていきますよ。

国際ブランドで選ぶ

イラスト文字で 『国際ブランドで選ぶ』 と記載し、下記のロゴをまだらに記載 VISA MasterCard JCB AMEX ダイナース 銀聯

国際ブランドとは、日本のみならず、世界でも利用可能なクレジットカードのブランドを指します。

初めてクレジットカードを持つ方なら、この国際ブランドを基準にクレジットカードを選択するのも良いでしょう。

ちなみに、日本で選択可能な国際ブランドには、以下のようなものがあります。

ウィーちゃんウィーちゃん

国際ブランドってこんなにもあるんだね。

マネーの博士マネーの博士

必ず持っておくべき国際ブランドはVISAかMasterCardじゃろう。

以下、国際ブランドを選ぶ際におすすめの考え方を紹介していきますよ。

国際ブランド別で1枚ずつ持っておくのが理想

まず、クレジットカードはできれば1枚ではなく、複数枚持っておくのがおすすめです。

何故なら、クレジットカードはそれぞれ特徴や使える場面が異なり、1枚のカードだけで全てのニーズを満たしていくのは難しいためです。

それはわかるけど、さすがにすべての国際ブランドを揃えるのはちょっと。」と思われる方は、VISAもしくはMasterCardに加え、JCBやAMEXを備えておくだけでも十分でしょう。

1枚しか持たないのであればVISAかMasterCardが無難

私は1枚だけで十分です!

このように思われる方については、VISAかMasterCardを選ぶのが無難です。

なぜなら、VISAやMasterCardは世界でも圧倒的なシェアを誇り、使えない場面を探す方が難しいほどに決済力があるためです。

マネーの博士マネーの博士

JCB等は国内では大丈夫じゃが、海外で使えないことがよくあるんじゃよ。

ウィーちゃんウィーちゃん

それならVISAかMasterCardを選んだほうが良いかもね。

実際に世界を見渡すと、JCBやAMEXだけとなると、決済できない場面に出くわすことも多くあります。

その点を踏まえると、以下のような順序で国際ブランドを揃えていくと良いですね。

  1. まずはVISAかMasterCardを作成する
  2. 好きな国際ブランドを揃えていく

年会費で選ぶ

イラスト文字で 『年会費で選ぶ』 と記載し、下記をまだらに記載 永年無料? 条件付き無料? 初年度のみ無料? 有料?

ウィーちゃんウィーちゃん

年会費は無料が良い!!!

マネーの博士マネーの博士

今では年会費無料でもハイスペックなクレジットカードが多く用意されておるぞ!

何かしらの商品を購入する際には必ず値札を確認されると思いますが、クレジットカードの値札に該当するのが年会費ですね。

いくらスペック重視とはいえ、クレジットカードの年会費を無視して作成する方はほぼいません。もちろん、年会費は安いに越したことはありませんよね。

しかし、年会費無料のクレジットカードの中にも、高いスペックを誇るものがいくつかあります。当マネーストアとして年会費無料のおすすめクレジットカードは以下の3枚です。

ちなみに、クレジットカードの年会費にはこのようなものがあります。

  • 無料
  • 条件付き無料
  • 2,000円
  • 5,000円以下
  • 10,000円以上

え、10,000円超え?!」と驚かれる方もいるかもしれませんね。

ランニングコストとして毎年10,000円以上が求められる点だけを見ると抵抗がありますが、そのランニングコストを凌駕できるだけのカードスペックがきちんと用意されていますよ。

 

年会費10,000円超えのクレジットカードは魅力がいっぱい詰まっている

年会費10,000円超えのクレジットカードの多くがゴールドカードに該当します。

ランニングコストが高いクレジットカードは、そうでないカードと比べて何が違うのでしょうか。

以下、年会費が10,000円を超えるようなカードで得られるメリットをみていきましょう。

  • 旅行傷害保険が充実している
  • 空港ラウンジ無料特典が付帯している
  • その他至高のメリット
マネーの博士マネーの博士

年会費が10,000円以上するのは主にゴールドカードじゃな。

まず、旅行傷害保険や空港ラウンジは旅行好きの方にとって非常にありがたい特典ですね。

年会費が高くなるほどこれらの充実度はアップする傾向にあり、圧倒的な旅行保険が自動付帯で享受できたり、全世界の空港ラウンジを利用可能なプライオリティ・パスの特典を利用できるようにもなります。

 

また、その他のメリットとして例を挙げると、後ほど登場するアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードでは、高級レストランのコース料理が1名分無料になるといった特典が利用可能です。

ゴールド・ダイニング by 招待日和

このように考えてみると、年会費が高いクレジットカードのスペックを知るのが楽しくなりそうですね。

クレジットカードを初めて持つなら年会費無料のカードがおすすめ

マネーの博士マネーの博士

ここまででわかるとおり、初めてのクレジットカード選びであれば間違いなく年会費無料のカードを選ぶべきじゃよ。

年会費の高いクレジットカードは確かに魅力的ですが、もしあなたが初めてクレジットカードを持つというのであれば、まずは年会費無料のカードを持ってみることをおすすめします。

年会費無料のクレジットカードは保有する上で一切のリスクがないため、初めての方でもとにかく安心です。仮にあなたのライフスタイルにマッチしないクレジットカードだったとしても、解約すれば問題ないですよね。

ただ、解約するような場合は、以下の点には注意を払っておきましょう。

  • 新規入会キャンペーン特典が付与される前に解約すると、キャンペーン対象外になる
  • 入会半年以内に解約すると、短期解約者として信用情報に記録が残る
  • 複数枚のカードを一気に解約すると、信用情報に記録が残る

これらのリスクを回避するには、最低でも半年以上、できれば一年程度はクレジットカードを保有した上で手放すと良いですね。

クレジットカードを解約する前にチェックしておきたいことを『クレジットカードを解約する時に気をつけたい事!解約してから後悔する可能性も』の記事で詳しく紹介しています。

還元率で選ぶ

イラスト文字で 『還元率で選ぶ』 と記載し、博士が 『一般的なクレジットカードの還元率は0.5%。1%以上あれば優秀なカードと言えるぞ!』 と言っているイラスト

せっかくクレジットカードを持つのであれば、カード利用で得られる還元を重視したいと思うのは当然のことです。

基本還元率の考え方ですが、一般的に0.5%が普通とされており、1%以上になると高還元率と言えます。

基本還元率1%以上のクレジットカードでおすすめのものは以下の通りです。

マネーの博士マネーの博士

上記のクレジットカードは基本還元率が高い上に、年会費も無料で使えるものばかりじゃよ。

ウィーちゃんウィーちゃん

じゃあこの中から選ぶのが良いね!

ちなみに、クレジットカードの還元率と一口で言っても、以下のような考え方があります。

  • とにかく基本還元率を重視する
  • 特典の店舗で還元率が優遇されるカードを選ぶ

上記について、解説を加えていきましょう。

とにかく基本還元率を重視する

  • クレジットカードの利用額が多い
  • 様々な場面でクレジットカードを利用する

このような方であれば、とにかく基本還元率に優れた一枚を持っておきたいものです。

もちろん、REXカードのように基本還元率に優れており、かつ年会費の負担がないものだとベストですね。メインカードとして使っていくべきなのは、こうしたクレジットカードです。

ポイント還元を重視したい方はまず、基本還元率が高くてかつ、年会費の負担が少ない一枚を選定すると良いでしょう。

 

特典の店舗で還元率が優遇されるカードを選ぶ

基本還元率がそこまで優れていなくても、特定の店舗では大活躍するカードもあります。

たとえば、本記事で後ほど登場するセゾンカードインターナショナルは基本還元率こそ0.5%ですが、セブンイレブンやイトーヨーカドーにおいては3倍の1.5%に優遇されます。

これは基本還元率が非常に優れているREXカードの1.25%を楽々と超える数値ですよね。

この点を踏まえると、以下のような流れでクレジットカードを探すのも一つの手ですよ。

  1. 普段あなたが頻繁に利用している店舗やサービスをリストアップする
  2. リストアップした店舗やサービスで特に優遇が得られるカードをピックアップする

特典・補償で選ぶ

イラスト文字で 『特典や補償で選ぶ』 と記載し、博士が 『特典や補償で選ぶのは2枚目以降のカードの場合が良いじゃろう。』 と言っているイラスト

マネーの博士マネーの博士

年会費や還元率以外にも、クレジットカードに付帯している補償・特典で選ぶのもおすすめじゃよ。ただし、こういった選び方は2枚目以降で考えた方が良いじゃろう。

時に還元率の価値を大きく凌駕し得るのが各種クレジットカードに付帯している特典や補償です。

まず、特典や補償面を重視して選ぶ際におすすめのクレジットカードを紹介しておきましょう。

さて、ここで気になってくるのが、具体的にどのような特典・補償があって、どのような選び方をすれば良いかということです。

たとえば、利用価値の高い特典・補償には以下のようなものがあります。

  • 旅行傷害保険
  • ショッピング保険
  • その他プロテクション

旅行の頻度が多い方は旅行傷害保険を備えておく

毎年必ず海外旅行にいく!
旅行の為に仕事を頑張っている!

このような旅行好きの方にぜひ備えていただきたいのが、旅行傷害保険が付帯したクレジットカードです。

旅行傷害保険に関しては、以下のようなポイントを確認しておきましょう。

  • 補償項目
  • 補償額
  • 利用付帯か自動付帯か

補償項目や補償額はもちろんですが、補償を受ける為にカード決済しておく必要があるかどうかも大きなポイントです。

ちなみに、以下のクレジットカードは自動付帯で海外旅行傷害保険を享受できるので、カードを財布に寝かしておくだけでOKです。

ちなみに、傷害死亡・後遺障害の項目以外に関しては、複数のクレジットカードを所有しておくことで、補償金額を合算して享受できることも覚えておきましょう。

海外ではたった数日間入院しただけでも数百万が一気に飛んでいってしまうこともあるため、できるだけ補償額を高めておくに越したことはないですよね。

高価な買い物をする方にはショッピング保険

ブランド品を購入することが多い。

このような方におさえていただきたいのがショッピング保険です。

もちろん、大切な品物がトラブルに遭う可能性は低いかもしれませんが、安心感を備えておけるというだけでもメリットは大きいのではないでしょうか。

ショッピング保険で確認していただきたいポイントは以下の通りです。

  • 補償期間
  • 補償額
  • 国内でも適用できるかどうか

一般的な数値としては、90日間の補償で年間最大100万円までということが多く、国内では3回以上の分割払いなら適用されるという内容がほとんどです。

ハイスペックなカードになると、180日間の補償や年間最大300万円までの補償がつき、国内1回払いでも享受できるという内容になりますよ。

とにかく手厚い補償が欲しい方にはAMEXのプロテクション

旅行傷害保険やショッピング保険の他にも、手厚い補償を求める方には、AMEXが提供しているプロテクションに目を向けてみましょう。

たとえば、本記事で後ほど登場するアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードには、以下のような各種プロテクションが付帯しています。

  • ショッピング・プロテクション
    ⇒購入した商品が破損/盗難に遭った際の補償
  • オンライン・プロテクション
    ⇒ネット上での不正利用補償
  • リターン・プロテクション
    ⇒購入した店舗でキャンセルできない場合の補償
  • キャンセル・プロテクション
    ⇒旅行やコンサートをキャンセルした場合の補償

ショッピング・プロテクションやオンライン・プロテクションは様々なクレジットカードでお見かけしますが、リターン・プロテクションやキャンセル・プロテクションが付帯していると特別感があります。

こうした万が一に対する補償を手厚く固めておけば、何気ない日常を一層ストレスフリーで過ごすことができそうですね。

セキュリティ重視で選ぶ

イラスト文字で 『セキュリティで選ぶ』 と記載し、博士が 『クレジットカードにとってセキュリティは一番重要だと言えるじゃろう。』 と言っているイラスト

ウィーちゃんウィーちゃん

クレジットカードを使うならセキュリティがしっかりしているものを選びたいかも…。

マネーの博士マネーの博士

今ではほとんどのクレジットカードのセキュリティはしっかりしておるが、その中でも特に優れておるカードがあるぞ。

とにかく心配性です!

もしもの時の安心感が欲しい!

このように思われる方については、セキュリティ重視で選ぶのが良いでしょう。

ちなみに、特にセキュリティに優れているカードには以下のようなものがあります。

ここで気になってくるのが、セキュリティと一口に言ってもどのように私たちを守ってくれるのかということです。

ここでは、アジア・パシフィック地域で唯一、VISAインターナショナルからセキュリティの表彰を受けている三井住友カードを例にあげて解説を進めていきましょう。

三井住友カードには、以下のようなセキュリティシステムがあります。

  • 写真入りICカード
  • VpassID安心サービス
  • 本人認証におけるワンタイムパスワード

早速、それぞれの内容についてみていきますよ。

写真入りICカード

三井住友カードはクレジットカードの裏面に写真を入れることができます。(写真なしも可能)

本人の顔写真を入れておけば、仮に盗難・紛失でカードが無くなっても、不正利用されるリスクは大幅に減りますよね。

なお、写真入りICカードに関する注意点は以下の通りです。

  • VISAブランド限定(MasterCardでは写真入りカードを作成できない)
  • ネット手続きでは写真入りカードを作成できない(写真なしカード入会後に写真取替申込書で手続きを進める)

ちなみに、写真入りのカードを選択した場合も年会費は変わりません。

少しでも安心感を備えておきたい方は、カード発行後速やかに写真入りICカードの申込みをしておきましょう。

VpassID安心サービス

VpassID安心サービスは、万が一、三井住友カードが不正利用された際に以下の条件で損害額を補償してくれるありがたいシステムです。

  • 届出日から60日前にさかのぼって補償される
  • 補償の限度額はカードの利用可能枠の金額

不正利用に対する補償を受けるためには、あらかじめカード会員のサイト『Vpass』でIDおよびパスワードを登録しておく必要があります。

ちょっとした手続きを済ませておくだけで、大きな安心感を享受できるのは嬉しいですね。

本人認証におけるワンタイムパスワード

本人認証サービスとは、ネット通販や電子マネーのチャージの際に、パスワードの入力が必要となるサービスですが、三井住友カードはこの本人認証において、ワンタイムパスワードを採用しています。

このワンタイムパスワードの魅力は以下の通りです。

  • 60秒ごとに変わる一度限りの使い捨てのパスワードでセキュリティが高い
  • スマホアプリの『One Time Pass』で簡単に認証ができる
  • パスワードを覚える必要がない

スマホアプリの『One Time Pass』は、三井住友カード会員専用サイトの『Vpass』で登録をしていると、無料で利用できます。

ここまでセキュリティが徹底されていれば、ほぼ不正利用のリスクはないと考えて良いでしょう。

スポンサーリンク

自分の立場・シーンで選ぶ

イラスト文字で 『立場・シーンで選ぶ』 と記載し、博士が 『学生なら学生向け、主婦なら主婦向けのカードを選ぶとよりお得になるぞ!』 と言っているイラスト

続いては、自分の立場やシーンで選ぶという考え方を提案したいと思います。

たとえば、以下のような属性や状況において、選択すべきクレジットカードは変わってきます。

  • 学生
  • 主婦
  • クレジットカードの審査に通過できない状況

それぞれ、どのようなクレジットカードと相性が良いのでしょうか。早速みていきましょう。

学生

え、学生で安定した収入がなくても作成できるんですか?

このような質問が飛んできそうですが、学生でも問題なく作成できるクレジットカードはあります。

そもそも、学生の本分が学業であることをクレジットカード会社は理解していますし、カード会社からすると学生は大切な未来の顧客ですから、信用情報に問題がない限りは審査もスムーズに通るでしょう。

以下の通り、学生向けのクレジットカードも用意されているくらいです。

たとえば、学生専用のライフカードでは、通常のライフカードでは得られないメリットとして、以下のような特典があります。

  • 最大2,000万円までの海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外利用分に対して5%キャッシュバック(年間最大5,0000円)

つまり、クレジットカードを発行する会社側としては、社会人向けのカード以上のスペックを提供してでも、学生に入会して欲しいという思いがあるということですね。

 

主婦

収入のない主婦でもカードを作れますか?

結論からいうと、専業主婦でも問題なく作成できます。

なぜならクレジットカード会社は、収入のない主婦としてみなすのではなく、世帯収入のある主婦と評価してくれるためです。

つまり、旦那様の勤務状況を正確に申請し、その内容及び信用情報に問題がなければ、スムーズに審査をクリアできるというわけ。

ちなみに、主婦の方に特におすすめのクレジットカードは以下の通りです。

イオンカードセレクトはイオン系列で圧倒的な節約効果を上げることができますし、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなら西友やリヴィン、サニーなどで5%オフを享受できて主婦にぴったりです。

また、オリコカード・ザ・ポイントなら使い勝手の良い様々なポイントに交換可能なオリコポイントをサクサクと貯めていくことができます。

入会後半年間はポイントが2倍であることや、『オリコモール』の経由でネット通販がお得になる点もおさえておきたいですね。

 

クレジットカードの審査に通過できない状況

クレジットカードの審査をクリアできそうにないのですが…。

このような状況にある方でも、諦めてはいけません。

たとえば、以下のようなクレジットカードであれば、審査のハードルはそこまで高くないのでおすすめです。

もちろん、クレジットカードは審査に通過できるかどうかではなく、自分にとって使い勝手が良いかどうかという基準で選ぶのがベストですが、審査に困った時にはぜひ、これらのカードにも目を向けてみてください。

クレジットカードの審査に通る為にできることや注意したいことは『クレジットカードの審査基準や審査落ちする人の特徴を解説|クレジットカードの審査難易度や間口の広いカードを紹介!』の記事で詳しく解説していますので、不安な方はぜひ合わせて参考にしてみてください。

水商売や不安定な職業の方は『水商売・キャバ嬢が持てるおすすめクレジットカード|審査突破する方法も解説』の記事を参考にしてみてください。

発行日数で選ぶ

イラスト文字で 『発行日数で選ぶ』 と記載し、博士が 『今すぐにカードが必要な場合は即日発行に対応したカードを選ぶべきじゃよ。』 と言っているイラスト

とにかく急ぎでカードが欲しいんです!

そんなあなたにおすすめなのが以下のクレジットカードです。

これらのクレジットカードは、即日もしくは翌日にはカードを発行できるという優れモノです。

ウィーちゃんウィーちゃん

その日のうちにクレジットカードって発行できるんだ…!

特にセゾンカードインターナショナルや、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードといったセゾン系のクレジットカードは、ETCカードまでを含めて即日発行に対応している貴重なカードです。

以下、セゾン系で即日発行をする上での注意点をシェアしておきましょう。

セゾン系のクレジットカードを即日発行する上での注意点

セゾン系のクレジットカードをETCカードも合わせて即日発行する上での注意点は以下の通りです。

  • 即日発行に対応したセゾンカウンターに足を運ぶ必要がある
  • できる限り早い時間帯から手続きを進める必要がある
  • ETCカードまでを即日に受け取るのであれば、WEB申込みでは『ETCカードを発行しない』を選ぶ
    ※セゾンカウンターで受け取りの場合ICチップ非搭載となります。

WEB申込みで『ETCカードを発行しない』を選ぶ理由ですが、『ETCカードを発行する』を選択してしまうと、ETCカードが郵送されてしまうためです。

これではどう頑張っても当日受け取りは不可能ですよね。

したがって、ETCカードまでを即日に受け取るのであれば、以下のいずれかの流れで手続きしましょう。

  • WEB申込みで『ETCカードを発行しない』を選択しておき、セゾンカウンターでETCカードも即日に受け取りたい旨を伝える
  • 直接セゾンカウンターへ行き、申込み手続き〜即日受け取りまでを済ませる

セゾンカウンターは店舗によって営業している時間が異なるので、あらかじめリミットを確認した上で、時間には余裕を持って行動しましょう。

 

ステータスで選ぶ

イラスト文字で 『ステータスで選ぶ』 と記載し、デートの飲食代金を男性がゴールドカードで支払っているようなシーンのイラスト

クレジットカードのスペックはもちろんのこと、カードのステータスにも大きな価値をおいている方もいることでしょう。

お!ゴールドカードだ!

あ!アメックスのゴールド!

お会計時にサッとカードを出した瞬間に、このような呟きが聞こえたら気持ち良いですよね。

ステータスを重視する方におすすめのクレジットカードは以下の通りです。

  • アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
  • オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールド
  • 楽天ゴールドカード

このようなステータス性を備えたカードを持つことで、具体的にどのようなメリットがあるかをみていきましょう。

デートで出しても恥ずかしくない

ウィーちゃんウィーちゃん

デートでゴールドカードをサラッと出すの憧れるなぁ。。。

やっぱり男たるもの、好きな人の前ではカッコつけたいものです。会計時にサラリと出したいけど、でもしっかりアピールしたい。そんな葛藤に揺られながら出すゴールドカード。

誰もが目を見張るようなカードであれば、コソコソと支払いをする必要もなく、堂々としていられますよね。

もちろんこれは、男性に限った話ではありません。

むしろ男性がゴールドカードを持っているより、女性がゴールドカードを持っている方が一段とカッコ良く見えそうな気もします。

空港ラウンジ特典を利用できる

とにかく旅行好きという方にとって非常に嬉しいのがラウンジ無料特典です。

たとえば、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを所有していれば、同伴者一名までが空港ラウンジ無料特典を享受できます。

なので、恋人と一緒に旅行に行った際、自身のステータスの高さを示せると同時に、二人で最高の空間と時間を共有できますね。

アメックス・ゴールドで利用可能なラウンジ一覧
空港名ラウンジ名
新千歳空港スーパーラウンジ
函館空港ビジネスラウンジ『A Spring』
青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ロイヤルスカイ
仙台空港ビジネスラウンジ
羽田空港Sky Lounge
第1ターミナルエアポートラウンジ/POWER LOUNGE
第2ターミナルエアポートラウンジ/POWER LOUNGE
成田国際空港IASS EXECUTIVE LOUNGE1
IASS EXECUTIVE LOUNGE2
新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港ラウンジらいちょう
中部国際空港プレミアムラウンジセントレア
小松空港スカイラウンジ白山
伊丹空港ラウンジオーサカ
関西国際空港比叡・六甲・アネックス六甲・金剛
神戸空港ラウンジ神戸
岡山空港ラウンジマスカット
広島空港ビジネスラウンジもみじ
米子空港ラウンジDAISEN
山口宇部空港きらら
高松空港ラウンジ讃岐
松山空港ビジネスラウンジ・スカイラウンジ
徳島空港エアポートラウンジヴォルティス
北九州空港ラウンジひまわり
福岡空港くつろぎのラウンジTIME
長崎空港ビジネスラウンジアザレア
大分空港ラウンジくにさき
熊本空港ラウンジ『ASO』
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華〜hana〜
ホノルル国際空港IASS EXECUTIVE LOUNGE
仁川国際空港MATINA

 

ステータスの高さはやはり、サラリと示せるのが一番です。

どうだ!ゴールドカードすごいだろ!」と見せびらかしてしまうとドン引きされるだけなので、旅行中に空港ラウンジを利用するというのは、非常にナチュラルでおすすめのシチュエーションと言えるでしょう。

ノーコストで大切な人を最高の空間に招待できる

普段はなかなか手の届かないレストランに彼女を招待したい!

誕生日にサプライズで好きな人に告白したい!

このようなシーンで活用でき、さらにステータス性をアピールするのに抜群なのが、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードに付帯している『ゴールド・ダイニング by 招待日和』の特典です。

ゴールド・ダイニング by 招待日和

先程も紹介した通り、こちらは主に日本国内の約200店のレストランで、所定のコースメニューを2名以上で予約すると、1名分のコース料理代金が無料となるサービス。カード会員専用ウェブサイトから予約が可能となります。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの年会費は29,000円(税抜)ですが、招待日和は本来年会費として30,000円(税抜)が必要なサービスです。

これだけでカードの年会費分を相殺できていますし、選択するレストランのコースによっては、数万円以上が一気にお得になる可能性もあります。

ステータス性があってここまでお得となると、ゴールドカードを活用していくのが楽しくなりそうですね。

カード会社の調査で判明!クレジットカードの選ぶ理由

博士が白猫に 『他の人はクレジットカードをどういった基準で選んでいるかのデータがあるぞ!』 と言っているイラスト(背景に円形のデータ的なイラスト)

マネーの博士マネーの博士

クレジットカードの選び方はわかったんだけど、他の人はどういう基準で選んでいるんだろう?

マネーの博士マネーの博士

ここに面白いデータがあるぞ!

ここからはJCBが調査したレポート結果を元に、クレジットカードを選ぶ理由について解説を進めていきたいと思います。

すでにクレジットカードを発行し、日常的に利用している人々のカード利用理由のランキング上位は以下の通りです。

  • 1位:ポイントやマイルが貯めやすいから
  • 2位:入会金・年会費が他社と比べて安いから(無料を含む)
  • 3位:日常的に利用している銀行・郵貯などの口座を利用できる
    ※『JCBレポート』の5の9ページ目より抜粋

以上の結果を踏まえ、以下の通り考察を加えてみました。

基本還元率はやはり重要

クレジットカードを選ぶ理由はポイントやマイルの貯まりやすさが堂々の1位ですね。これはすなわち、少なくとも一枚は基本還元率に優れたカードを持っておくべきということを意味します。

たとえば、毎月10万円をクレジットカードで決済するとしましょう。

基本還元率0.5%のカードと基本還元率1%のカードでは、年間でどれくらいの差が生じるでしょうか。

  • 10万円×0.5%×12ヶ月=6,000ポイント
  • 10万円×1%×12ヶ月=12,000ポイント
ウィーちゃんウィーちゃん

たった0.5%で年間ここまで変わってくるなら、できるだけ高い還元率のクレジットカードを選びたいよね。

ご覧の通り、たった一年で6,000ポイントもの差が生じています。3年で18,000ポイント。5年で30,000ポイント。10年なら60,000ポイントの差です。

このように考えると、還元率に優れていないカードをメインで使うのは得策ではありませんよね。

まずは、あなたにあった還元率の高い一枚を選定しましょう。

 

年会費が無料であるに越したことはない

マネーの博士マネーの博士

何度も言うが、クレジットカードを初めて申し込むなら年会費無料のものを選ぶべきじゃよ。

ランキングの2位に入っているのが、入会金や年会費の安さという理由です。年会費は毎年かかってくるコストなので、やっぱり気になってしまいますよね。

この点を踏まえると、以下のような選び方がおすすめです。

  • 年会費無料もしくはハードルの低い条件付帯の年会費無料のカードから探す
  • あなたにとって必要のない特典や補償が付帯している有料カードは選択肢から外す

ハードルの条件というのはたとえば、年に1回以上のカード利用で年会費無料といったようなものです。これならカード利用額の指定がありませんので、誰でも簡単にクリアできますよね。

また、充実した特典や補償にホイホイと誘惑されないことも重要です。

たとえば、ゴールドカードは一般的に海外旅行保険や空港ラウンジ特典が充実していますが、そもそも旅行に行かない方にとっては意味をなさず、宝の持ち腐れというものです。

あくまでも、あなた自身がどのようにカードを使うのかということを基準にして、カードの選定をするのが重要ですよ。

銀行との相性も重要

ランキングの3位に食い込んできているのが、銀行や郵貯などとの連携性です。

確かにクレジットカードでいくらポイントやマイルが効率良く貯まったとしても、一回の銀行取引で手数料が発生してしまうと、それまでの苦労が一瞬にして水の泡になってしまいます。

このように考えると、ポイントの稼ぎやすさも大切ですが、銀行取引で一切の手数料を出さないという考え方もまた、非常に重要と言えるでしょう。

ちなみに以下のようなカードであれば、銀行取引における手数料において優遇がありますよ。

 

一番お得なクレジットカードなど存在しない

博士が 『一番お得なクレジットカードは存在しないんじゃよ。』 と言い、白猫が 『そうだよね。人それぞれ求めていることが違うもん。』 と言っているイラスト

ここまでクレジットカードの選び方や考え方を紹介していきましたが、最後にお伝えしたいのが、一番お得なクレジットカードなど存在しないということです。

ウィーちゃんウィーちゃん

確かにそうかもしれないね。。

それもそのはず。クレジットカードにはそれぞれ、そのカードならではの特徴やメリットがあるためです。人間が十人十色で、一番素晴らしい人間が存在しないのと似ていますね。

この点を踏まえるとやはり、以下のような考え方でクレジットカードを選定するのが大切です。

  • あなたがどういう立場シーンでカードを利用するか
  • あなたがクレジットカードに何を求めているか

それぞれの項目について、解説を加えていきましょう。

あなたがどういう立場・シーンでカードを利用するか

たとえばあなたが学生で、海外旅行を目前に控えているとしましょう。この時の判断基準としては、以下のような項目が浮かび上がってきます。

  • 年会費無料(学生でお金がないから年会費はかけたくない)
  • 審査のハードルが高くない(学生向けのカードが理想)
  • 海外で何かしらの特典がある(海外旅行や海外利用に対する還元率のスペック)

鋭い方ならすでにお気付きの通り、これらの条件をバッチリ満たすカードに、ライフカード学生専用がありますね。

このように、まずあなたの立場やシーンを明確にすることで、自ずと選ぶべきクレジットカードも明確になってくるもの。

立場やシーンを具体的にすればするほど、あなたにマッチしたクレジットカードがわかってきますよ。

 

あなたがクレジットカードに何を求めているか

あなたがクレジットカードに何を求めているかは非常に大切なことです。

たとえば、年会費無料が最優先というAさんと、ステータス性が一番というBさんでは答えが全く異なりますよね。

Aさんにとっては年会費無料のクレジットカードなら何でもありかもしれませんが、Bさんにとっては、アメックスのゴールドカードが最高の一枚になり得るのです。

クレジットカードは調べ出すとキリがない程に種類があるので、以下のようにクレジットカードに求めるスペックを書き出し、優先順位をつけるのがおすすめです。

  1. 年会費無料(ETCカード含む)
  2. 基本還元率1%以上
  3. 海外旅行傷害保険が付帯

ここまでくると、REXカードが候補にあがってきます。楽天市場をよく利用しているなら楽天カードも確実に当てはまってきます。

こんなふうに考えていくと、クレジットカード選びも楽しくできるのではないでしょうか。ぜひ、あなたにあった最高の一枚を見つけだしてみてください。

 

まとめ

コンパスを持たない船が遭難してしまうのと同様に、カードの種類が豊富なクレジットカードを明確な基準なしに選ぶのは困難です。

まずはあなた自身の立場やカードを利用するシーンを思い浮かべ、クレジットカードに対して何を求めるのかを明確にすることからはじめましょう。

この流れを踏んでいけば、すんなりとあなたにとって最高の一枚にたどり着けることでしょう。

ぜひ、本記事の内容を参考にしながら、楽しくカード選びをしてみてくださいね。

スポンサーリンク
記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。