イラスト文字で 『MasterCardブランドのおすすめクレジットカード特集』 と記載し、下に博士と白猫がいるイラスト(背景にMasterCardのロゴ)

ウィーちゃんウィーちゃん

MasterCardの国際ブランドが付帯したクレジットカードが欲しいんだけど、おすすめってあるのかニャ?

マネーの博士マネーの博士

MasterCardは世界中で使えることから、絶対に持っておきたいカードじゃな。

もちろん、おすすめのMasterCardが付帯したクレジットカードがあるぞ!

VISAに次いで、世界で第二位のシェアを誇るMasterCard。海外へ行くなら、欠かさず持っておきたい国際ブランドです。

MasterCardのクレジットカードを作りたいけど、何が良いかわからない…。」と悩んでいる方の為に、MasterCardブランドでおすすめのクレジットカードを紹介していきます。

クレジットカードは実に多種多様であり、人によって選択するべき一枚は異なります。

そんなアナタに向けて、年会費・還元率重視の方におすすめ、審査が不安な方におすすめ、海外旅行保険が必要な方におすすめ、ステータスを感じられるカードが欲しい方におすすめのクレジットカードを紹介していきます。

時間がない方は、以下の項目をタップしていただければ、そちらを紹介している箇所にジャンプできるようになっているので、お好きな項目から読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

年会費無料・還元率の高いMasterCard付帯おすすめクレジットカード

イラスト文字で 『メインカードとして使うべきMasterCardブランドのおすすめクレジットカード』 と記載し、背景に以下のカード。(国際ブランドはMasterCardで) ・オリコカード・ザ・ポイント ・ ヤフーカード ・ 楽天カード

マネーの博士マネーの博士

まずは年会費が無料で使いやすく、還元率まで高いMasterCardが付帯したクレジットカードを紹介しよう!

ウィーちゃんウィーちゃん

年会費が無料で還元率が高いのは嬉しい!

それでは、まずは年会費無料・還元率の高さに焦点をおいたクレジットカードの紹介をしていきたいと思います。数あるMasterCardブランドが選べるクレジットカードの中で厳選した、年会費無料・還元率の高いカードは以下の通りです。

早速、それぞれのクレジットカードの特徴や魅力についてみていきましょう!

オリコカード・ザ・ポイント

Orico Card THE POINT(オリコカードザポイント)

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率1%
※入会後半年間は2%
国際ブランドMasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

 

オリコカード・ザ・ポイントはETCカード、家族カードまでを含めて完全無料で持つことができるクレジットカードです。

オリコカード・ザ・ポイントで最も注目すべきポイントは、入会後半年間限定で還元ポイントが2倍にアップすること。とにかくクレジットカードによる決済が多い方はぜひ、オリコカード・ザ・ポイントを作成しておきたいですね。

入会後半年間はいつでもどこでもポイント2倍

入会して半年はポイント還元率が2倍

入会後半年間という区切りがあるとはいえ、いつでもどこでも常に2%還元が得られるのは非常に大きいですね。特に、以下のような方にとって、オリコカード・ザ・ポイントはまさに神様のような存在となります。

  • 固定費が高い
  • 普段からありとあらゆる買い物をクレジットカードで済ませている
  • この半年間で大きな買い物をする予定がある

オリコカード・ザ・ポイントは完全無料で保持することができるクレジットカードなので、この2倍特典のためだけに作成しておいても良いくらいですよ。

オリコモールでネット通販がお得

オリコモール

ネット通販を普段利用している方にとって、オリコカード・ザ・ポイントは非常に相性の良いクレジットカードと言えます。というのも、会員限定の『オリコモール』を経由することで、以下のような店舗において還元率の優遇を受けることができるためです。

還元率ショップ名
2%
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • LOHACO
  • ベルメゾンネット
  • DHCオンラインショップ
  • Apple Store
  • ビックカメラ.com
  • TSUTAYAオンラインショップ
  • エクスペディア
  • じゃらんnet
特に優遇
  • マルイウェブチャネル:2.5%
  • セブンネットショッピング:3%
  • ブックオフオンライン:3%
  • dショッピング:3.5%
  • マツモトキヨシ:4%
  • グルーポン:4%

※いずれも入会後半年間においてはさらに+1%が上乗せ

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの非常に使い勝手の良い店舗がポイントアップの対象になっているのはありがたいですね。

もちろん、入会後半年間については、全ての店舗においてさらに+1%の還元が上乗せされるため、必要なものはできるだけオリコカード・ザ・ポイント入会後半年以内に購入しておきましょう。

オリコカード・ザ・ポイントがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • 基本還元率の高いクレジットカードに魅力を感じる人
  • 入会後半年間のポイント2倍特典に魅力を感じる人
  • 普段からネット通販にお世話になっている人

 

ヤフーカード

ヤフーカード

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率通常:1%
Yahoo!ショッピング等:3%~
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード500円(税別)
家族カード無料

 

ヤフーカードは家族カードまでを含め、完全無料で持つことができるクレジットカードです。

ヤフーカードは元々の還元率も1%と優れていますが、以下のような店舗においてはさらに還元率を高めることができますよ。

  • Yahoo!ショッピング
  • LOHACO

実はヤフーカードはTポイントが日本一貯まるカードとも言われているほど、使いやすいTポイントがザクザク貯めることができます。

Yahoo!JAPANならTポイントが最速で貯まる

Yahoo!ショッピング

Tポイントを最速で貯める。このミッションを達成する上で、ヤフーカード以上に適したクレジットカードは存在しません。

なぜならヤフーカードを活用すれば、いつでもどこでも1%以上でTポイントが貯まる上、以下のようなキャンペーンや特典を利用することで、さらに還元されるTポイントがアップするからです。

  • 5のつく日キャンペーン
    ⇒5のつく日(5日・15日・25日)にYahoo!ショッピングやLOHACOで買い物をすると、ポイントが5倍に跳ね上がるキャンペーン。アプリからの購入なら7倍。Yahoo!プレミアムの会員ならさらに上乗せで+4倍。
  • Tモールの経由
    ⇒Tモールを経由してYahoo!ショッピングやLOHACOで買い物をすると獲得ポイントアップ。

何が素晴らしいかといえば、5のつく日キャンペーンとTモール経由分の特典は併用が可能であるということ。

Yahoo!ショッピング5のつく日

たとえば、5のつく日にYahoo!プレミアムに加入している方がLOHACOのアプリから商品を購入した場合、還元率はなんと12%にまで昇華します。

Tポイントを効率よく貯めるのであれば、これらのキャンペーンや特典を十二分に活用していくと良いでしょう。

プラチナ補償(オプション保険)が付帯

プラチナ補償

何かあった時の補償って魅力的だけれど、ランニングコストが高いのはちょっと…。」とこのように思っている方におすすめなのがヤフーカードのプラチナ補償(オプション保険)です。

ヤフーカードのユーザーであれば、以下の内容のプラチナ補償を月額490円(税抜)で利用することが可能となります。

  • 修理補償金
  • 破損補償金
  • 宅配郵送事故補償金
  • 盗難補償金
  • 返品補償金
  • 携帯電話水漏れ・全損補償金
  • 交通トラブルお見舞い金
  • 電子デバイス災害補償金
  • 車上荒らし被害補償金
  • 自転車事故賠償責任補償金
  • お悔やみ帰省見舞い金
  • 旅行・イベントキャンセル補償金
  • 海外旅行 けが・病気お見舞い金
  • 海外旅行 持ちもの損害補償金
  • 海外旅行 思わぬ出費補償金
  • なりすまし賠償責任補償金
  • ネット売買トラブルお見舞い金
  • 個人情報漏洩過失責任補償金

これだけの補償が格安のランニングコストで万が一の時に備えることができるのは嬉しいですね。プラチナ補償は初月に関しては無料で活用できるため、まずは1ヶ月のお試し期間と考えて、入会してみるのも良いでしょう。

ヤフーカードがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • Tポイントを最速で貯めたい人
  • Yahoo!関連のサービスを利用している人
  • プラチナ補償に魅力を感じる人

 

楽天カード

通常の楽天カード

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率通常:1%
楽天市場:3%~
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード540円
※会員ランクにより無料
家族カード無料

 

楽天カードは10人に1人が持っているという掛け値無しに人気の高いクレジットカードです。

楽天カードから紐付けするETCカードについては、楽天会員で以下のいずれかのランクを達成していると、年会費無料で作成することができますよ。

  • プラチナ
  • ダイヤモンド

楽天カードのETCカードを無料にする方法は『楽天カードETCカードの作り方を解説!有料の年会費を無料にする方法』の記事で更に詳しく解説しています。

楽天カードならポイントがザクザク貯まる

CMでも告知されている通り、楽天カードなら文字通り面白いようにザクザクポイントが貯まっていきます。それもそのはず。節約効果を少しでも高めたい方にとってはありがたい以下のようなキャンペーンや特典が用意されているのです。

少し計算していただければお分かりの通り、これらを併用することで、10倍や20倍といった大量ポイントを一気に獲得することも不可能ではありません。

楽天カードを作成するのであれば、基本還元率の1%であぐらをかいているようではもったいないですよ。

楽天市場で行われているキャンペーンは『楽天市場のキャンペーンは豊富|知らないと損する楽天市場キャンペーン活用マニュアル』の記事で更に詳しく解説しています。

充実の海外旅行保険が付帯

海外旅行好きな方にとって、楽天カードは持っていて損のない一枚です。ご覧の通り、楽天カードは年会費無料にもかかわらず、以下のような充実した海外旅行保険が備わっています。

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
救援者費用200万円
携行品損害
(免責金額3,000円)
20万円

 

海外旅行保険を語る上でポイントとなるのはやはり、最も利用頻度の高い傷害治療費用や疾病治療費用といった項目でしょう。海外の医療費は日本とは比べ物にならないほどに高額であり、たった数日間の入院でも数百万円が一気に飛ぶことも往々にしてあります。

この点を踏まえると、傷害治療費用や疾病治療費用において200万円までの補償額が用意されている楽天カードは、私たちに確かな安心感を与えてくれますね。

楽天カードの海外旅行保険や申請方法は『楽天カードの海外旅行保険は充実した補償内容!旅行保険の内容や申請方法を徹底解説!』の記事で詳しく紹介しています。

楽天カードがおすすめな人

  • 楽天市場を利用している人
  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • とにかくザクザクポイントを貯めたい人
  • 海外旅行における安心感を備えておきたい人

 

リクルートカード

リクルートカード(MasterCard)

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率1.2%~
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
※VISA・MasterCardは発行手数料1,000円
家族カード無料

 

リクルートカードは基本還元率に優れている上、以下のようなリクルート系列において特に力を発揮してくれる一枚です。

飲食、買い物、旅行などありとあらゆる面においてお得感があるのは嬉しいですね。しかも、貯めたリクルートポイントは使い道の多いPontaポイントへ等価交換できる為、その使い勝手の良さ、還元率の高さから人気の高いクレジットカードです。

早速、具体的にどのように活用すれば良いかをみていきましょう。

リクルート系列御用達の方ならリクルートカード

リクルートカードの基本還元率は1.2%と非常に優れています。このメリットだけでメインカードとしてガンガン活用する価値はありますが、それだけで終わらせてしまってはリクルートカードの魅力を引き出せているとは言えません。

是非とも以下のようなリクルート系列を存分に活用し、じゃんじゃんポイントを稼いでいきましょう。

  • ホットペッパーグルメで予約人数×50ポイント:決済で更に1.2%が上乗せ
  • ポンパレモールでは食品・日用品などが3%以上:決済で合計4.2%
  • じゃらんnetで予約して宿泊すると2%:決済で合計3.2%

たとえば、50名の忘年会の幹事を担当することになったとします。予算は一人当たり5,000円です。

ホットペッパーグルメでお店を予約し、会計時にリクルートカードを差し出せば、どれくらいの節約効果が得られるでしょうか。

  • 50名×50ポイント=2,500ポイント(Pontaポイント)
  • 50名×5,000円×1.2%=3,000ポイント(リクルートポイント)
    合計5.500ポイント

なんとたった一回の宴会で5,500ポイントが貯まってしまいます。このように考えていくと、忘年会や新年会、飲み会の幹事にはりきって立候補したくなりそうですね。

リクルートカードは各種電子マネーと相性抜群

今や現金を持つ必要がないほどに台頭してきている電子マネー。そんな電子マネーと抜群の相性を持っているのがリクルートカードです。

リクルートカードの何が素敵かと言えば、各種電子マネーへのクレジットチャージに対しても、月額30,000円までであれば、1.2%のポイント還元が得られるのです。

ちなみに、選択する国際ブランドによって対応する電子マネーが異なるため、リクルートカードを作成する前に、以下の表を一瞥しておくと良いでしょう。

電子マネーVISA・MasterCardJCB
nanaco
モバイルSuica
楽天Edy×
SMART ICOCA×

 

特にnanacoカードを利用している人ならリクルートカードは相性バツグンです。詳しくは『リクルートカードはnanacoと相性抜群!公共料金もポイント還元!』の記事で紹介しています。

リクルートカードがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • 還元率の高いクレジットカードに魅力を感じる人
  • Pontaポイントを貯めたい人
  • ホットペッパー、ポンパレモール、じゃらんなどを普段使いしている人
  • 各種電子マネーを普段使いしている人

 

dカード

dカード

年会費初年度:無料
2年目以降:1,350円(税込)
※前年に1度の利用で無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率1%~
国際ブランドVISA/MasterCard
ETCカード初年度:無料
2年目以降:540円(税込)
※前年に1度の利用で無料
家族カード初年度:無料
2年目以降:432円(税込)
※前年に1度の利用で無料

 

dカードは初年度に関しては完全無料で持つことができるクレジットカードです。

2年目以降は年会費がかかる仕様にはなっているものの、前年に1度でもクレジットカードを切っておけば、継続して年会費無料でdカードを持つことができますよ。

ローソン御用達ならdカード

dカード 入会キャンペーン ローソンで5%還元

あなたは普段、どのコンビニをよく利用するでしょうか?ローソン派という方ならぜひ、否、ローソン派でない方も、dカードを作成するとともに、ローソンを活用していくと良いでしょう。

というのもdカードユーザーなら以下の通り、ローソンにおいて最大5%もの還元を得ることができるのです。

  • dカード提示で1%のポイント還元
  • dカード決済で1%のポイント還元
  • dカード決済で3%オフ
    合計5%!

特に、毎日のランチでコンビニに立ち寄るような方にとって、この特典は非常に大きいと言えます。その他にも、dカードではローソンを始め、家電量販店のノジマやマツモトキヨシでも大きなメリットを得られます。

詳しくは、『dカードはローソン・ノジマ・マツモトキヨシで最強カード!お得の中身とは?』の記事で紹介していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

dカードポイントUPモールでネット通販もお得

dカードポイントアップモール

dカードのユーザーは、会員限定の『dカードポイントUPモール』を活用することで、以下のような店舗で通常以上の還元を得ることができます。

還元率ショップ名
1.5%
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ベルメゾンネット
  • Apple Store
  • TSUTAYAオンライン
  • ユニクロオンラインストア
  • ジーユーオンラインストア
2%
  • LOHACO
  • セブンネットショッピング
  • ニッセン
  • イトーヨーカドーネットスーパー
  • FANCL
  • ビックカメラ.com
  • じゃらん
  • マルイウェブチャネル
  • i LUMINE
  • ABC-MART.net
特に優遇
  • ロフトネットストア:2.5%
  • 爽快ドラッグ:3%
  • エクスペディア:3.5%
  • ひかりTVブック:6%

 

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどが網羅されている時点で、dカードポイントUPモールが非常に使い勝手の良いサイトであることがわかりますね。

たった一手間で還元率をあげることができるので、あなたもぜひ、ネット通販を利用する際には、dカードポイントUPモールの経由を忘れないようにしましょう。

審査に不安がある方におすすめMasterCard付帯クレジットカード

イラスト文字で 『審査に不安のある方におすすめMasterCardブランドのクレジットカード』 と記載し、背景に以下のカード。 ・ACマスターカード ・イオンカードセレクト

マネーの博士マネーの博士

クレジットカードを発行する上で審査に不安な場合もあるじゃろう。そんなときにチャレンジしたいカードを紹介しておこう。

続いては、審査に不安を覚える方におすすめしたいMasterCard付帯のクレジットカードを紹介していきましょう。

いくら魅力的なクレジットカードの存在を知ることができたとしても、そもそもの審査をクリアすることができなければ意味がないですよね。比較的審査をパスしやすいMasterCard付帯のクレジットカードは以下の通りです。

早速、それぞれのクレジットカードの特徴や魅力について解説を進めていきますよ。

ACマスターカード

ACマスターカード

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率0.25%
国際ブランドMasterCard
ETCカードなし
家族カードなし

 

ACマスターカードはアコムが発行しているクレジットカードです。ACマスターカードの基本還元率は0.25%と他のクレジットカードと比べて遅れを取りますが、以下の項目においてはアドバンテージがあります。

  • 比較的審査を通しやすい
  • 最短即日発行が可能

ACマスターカードは最短即日発行が可能

ACマスターカードは以下の事柄でお困りの方に特におすすめの一枚です。

  • クレジットカードの審査をなかなか通過できない
  • 一日でも早くクレジットカードを作成したい

比較的審査を通しやすいだけでもありがたいですが、一部の自動契約機(むじんくん)を活用すれば、最短即日でACマスターカードを入手できるのも大きなメリットと言えるでしょう。

残念ながら他のクレジットカードの審査でダメだった方も諦めずに、ACマスターカードの作成に臨んでみてはいかがでしょうか。

ACマスターカードはキャッシング機能が付帯

ACマスターカードにはキャッシング機能が付帯しています。

  • 今月ちょっとピンチ
  • 海外旅行中にキャッシュが必要になった

以上のようなケースにおいてありがたいのがいつでもどこでも利用可能なキャッシングの機能ですよね。

ただし、キャッシングは立派な借金であることを忘れてはいけません。

ご利用は計画的に』とはよく言ったもので、キャッシングを利用する際には、利用料金+手数料の返済計画を綿密に立て、派手な使い方をしないことがポイントですよ。

ACマスターカードがおすすめな人

  • 年会費無料でクレジットカードを持ちたい人
  • クレジットカードの審査をクリアできずに困っている人
  • とにかく早くクレジットカードを作成したい人
  • お金に困っていて、一時的にピンチをしのぎたい人

 

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率通常加盟店:0.5%
イオングループ:1%
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

 

イオンカードセレクトもまた、クレジットカードの審査に不安を覚えている方にチャレンジしていただきたい一枚です。

イオンカードセレクトはその名の通り、以下のようなイオン系列において特に存在感を示す一枚です。

  • イオン
  • ダイエー
  • マックスバリュ
  • ピーコックストア
  • まいばすけっと
  • グルメシティ
  • KOHYO
  • ミニストップ
  • スポーツオーソリティ
  • ウェルシア薬局
  • ハックドラッグ

イオンカードセレクトの基本還元率は0.5%ですが、上記のようなイオングループにおいては常に2倍の1%還元を得ることができますよ。

お客様感謝デーはお買い物代金が5%オフ

お客様感謝デー

イオンカードセレクトを持っていれば常に2倍の還元率を得られることは前述した通りですが、以下のような日程においては確実にイオングループで買い物をしましょう!

  • 20日
  • 30日

なぜなら、毎月20日・30日はイオングループのお客様感謝デーに該当し、買い物代金が5%オフになるためです。

スポンサーリンク

もしもあなたが、毎月のお客様デーをもれなく活用し、10,000円分のまとめ買いを継続することができれば、そこから得られる節約効果はどれくらいになるでしょうか。

  • 10,000円×5%×月2回=1,000円(1ヶ月あたり)
  • 1,000円×12ヶ月=12,000円(年間)

ご覧の通り、買い物のタイミングを調整するだけで、年間で12,000円が浮いてしまいますね。この12,000円をあなたは何に使いますか?

WAONへのオートチャージでポイント2重取り

WAON

イオンカードセレクトは50種類を超えるイオンカードの中でも唯一、電子マネーWAONへのオートチャージによるポイント2重取りが可能なクレジットカードです。

  • WAONへのオートチャージ:0.5%
  • オートチャージされたWAONで支払い:0.5%
    合計1%

このようにWAONとイオンカードセレクトを活用すれば、イオングループはもちろんのこと、その他のWAONに対応している様々な店舗においても、常に1%の還元を享受することが可能となります。

WAONをすでに活用している方はもちろん、これからWAONを導入しようと考えている方はぜひ、イオンカードセレクトを上手に活用してみてくださいね。

イオンカードセレクトがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • クレジットカードの審査に不安を覚えている人
  • イオングループを利用している人
  • 電子マネーWAONを普段使いしている人

 

海外旅行保険が付帯のすすめMasterCard付帯クレジットカード

イラスト文字で 『海外旅行保険が付帯しているMasterCardブランドのクレジットカード』 と記載し、背景に以下のカード ・REXカード ・横浜インビテーションカード

マネーの博士マネーの博士

海外へ行くときには海外旅行保険が付帯しているものを利用することはもはや常識と言えるじゃろう。

ウィーちゃんウィーちゃん

海外の医療費はとんでもなく高いもんね…。そんなときに海外旅行保険が付帯したクレジットカードを持ってたら安心だね!

さて、続いては海外旅行保険に強いMasterCard付帯クレジットカードを紹介していきたいと思います。

普段からよく海外に出かけている方は、以下のクレジットカードに着目してみてくださいね。

早速、それぞれのクレジットカードの詳細をみていきましょう。

REXカード

REXカード

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率1.25%
国際ブランドVISA/MasterCard
ETCカード無料
家族カード無料

 

REXカードはETCカード、家族カードまでを含め、完全無料で持つことができる上、他のクレジットカードの追随を許さないほどに基本還元率に優れた一枚です。

  • 一般的なクレジットカード:0.5%
  • REXカード:1.25%

充実の海外旅行保険が付帯しているという点も魅力的ですが、とにかく節約効果を高めたいと思う方にとっても、REXカードは作成しておくべきクレジットカードと言えるでしょう。

充実の海外旅行保険が自動付帯

REXカードのユーザーは以下の通り、充実した海外旅行保険を自動付帯で得ることができます。

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
救援者費用200万円
携行品損害
(免責金額3,000円)
20万円

 

年会費無料であるにもかかわらず、海外旅行保険において以下の2点を同時に満たしているクレジットカードは珍しいです。

  • 利用頻度の高い傷害治療費用や疾病治療費用の補償額が充実している
  • 自動付帯で補償が付帯する

このように考えれば、海外旅行好きな方がREXカードを作成すべきであるのは言うまでもありませんね。

その他に海外流行保険が付帯したクレジットカードを知りたい方は『海外旅行保険が付帯しているおすすめクレジットカード|海外旅行でカードの保険必須!』の記事も合わせて参考にしてみてください。

群を抜く基本還元率

REXカードのもう一つの大きな魅力は、1.25%という群を抜いた基本還元率です。REXカードで得られるポイントはJデポに交換することで、次回の引き落とし額を相殺できるという仕組みになっています。

たとえば、50,000円の引き落としがかかる月があるとしましょう。ここで10,000円分のJデポを活用すれば、次回の引き落とし額が相殺され、支払い額は40,000円で済むといった具合です。

  • 基本還元率の高さを重視したい
  • ポイントの交換手続きが億劫だ

このように考えている方にぴったりなのが、REXカードと言えましょう。

REXカードがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • 高還元率のクレジットカードに魅力を感じる人
  • 充実の海外旅行保険を自動付帯で享受したい人
  • ポイントの交換手続きを億劫に感じている人

 

横浜インビテーションカード

横浜インビテーションカード

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率0.5%
国際ブランドMasterCard
ETCカード無料
家族カード無料

 

横浜インビテーションカードは、サブカードとして非常におすすめの完全無料で作成できるクレジットカードです。カード名称に横浜という文字列がありますが、もちろん横浜在住の方でなくとも発行はできますよ。

国内外の旅行保険が付帯

横浜インビテーションカードには以下の通り、充実した旅行保険が付帯しています。

海外旅行保険(自動付帯)
保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
救援者費用200万円
携行品損害
(免責金額3,000円)
20万円

 

国内旅行保険(利用付帯)
保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害1,000万円
入院費用5,000円/日
手術費用20万円
通院費用3,000円/日

 

前述のREXカードと比較すると、海外旅行保険だけでなく、国内旅行保険も付帯しているのが横浜インビテーションカードの強みです。

ただし、国内旅行保険については利用付帯となっているため、国内旅行へ出かける際には、旅行代金の一部を横浜インビテーションカードで支払っておきましょう。

J’sコンシェルで多種多様な優待

J’sコンシェル

横浜インビテーションカードを作成した上で、Web会員サービス『インターコムクラブ』に登録すると、全国で17万件以上の優待が享受できる『J’sコンシェル』というサービスを利用することができます。

たとえば、J’sコンシェルにはこんな特典があります。

  • シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで宿泊料金の優待(6,500円〜26,000円)
  • ベネフィット・ステーション・パッケージツアーデスクで国内外のパッケージツアーが3%〜12%オフ
  • 109シネマズ&ムービルのシネマチケットが500円オフ
  • カラオケルーム歌広場で室料20%オフ
  • てもみんグループの利用チケット料金の優待(1,080円→875円)
  • 東京お台場大江戸温泉物語の入場券の優待(3,044円→最大1,900円)
  • 日産レンタカーの一般料金が21〜50%オフ

ご覧の通り、年会費無料のクレジットカードで得られる優待の数々とは思えないですね。あなたが普段使いしている店舗もJ’sコンシェルで一気にお得になるかもしれませんよ。※J’sコンシェルは前述のREXカードでも受けられます。

横浜インビテーションカードがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • 充実の国内外における旅行保険に魅力を感じる人
  • J’sコンシェルの特典に魅力を感じる人

 

MasterCard付帯のおすすめステータスカード

イラスト文字で 『MasterCardブランドのステータスカード』 と記載し、下に博士と白猫がいるイラスト

さて、最後にMasterCard付帯のおすすめステータスカードについて紹介していきたいと思います。ステータス性を重視する方にぜひご覧いただきたいのが、以下のようなクレジットカードです。

  • SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カード
  • オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールド
  • 楽天ゴールドカード

早速、それぞれのクレジットカードの素晴らしさに触れていきましょう。

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カード

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カード

年会費12,960円(税込)
申込条件25歳以上
基本還元率1.2%
国際ブランドMasterCard
ETCカード無料
家族カード無料

 

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カードは12,960円(税込)と決して安くはないランニングコストが発生するクレジットカードですが、MasterCardの上級カードでなければ享受できない『Taste of Premium』が利用可能になるなどの特典あります。

早速、一味違うMasterCardの世界観を垣間見ていきましょう。

上級カード限定の『Taste of Premium』が利用可能

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カードのユーザーは、MasterCardの中でも上級カードでしか得ることができないTaste of Premium』の特典を享受することができます。

たとえば、『Taste of Premium』には以下のような特典が含まれます。

  • 国際線手荷物宅配優待サービス
  • 空港クローク優待サービス
  • 海外用携帯電話・Wi-Fiレンタルサービス
  • 国内高級ホテル・高級旅館で優待
  • 海外ホテルで優待

ご覧のように、国内外を問わず、とにかく旅行や出張の頻度が多い方にとっては非常にありがたい特典の数々となっていますね。

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カードの年会費分(12,960円)のお得感をしっかりとTaste of Premiumで享受していきましょう。

プライオリティ・パスが年会費無料で利用可能

プライオリティパス

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カードのユーザーは、国内主要空港+ハワイ・ホノルル国際空港および仁川国際空港のラウンジが無料で利用できることに加え、通常99米ドル(日本円でおおよそ11,000円程度)が必要となる『プライオリティ・パス・メンバーシップ』の年会費が無料となります。

プライオリティ・パスとは、以下の特徴を備えた空港ラウンジ無料特典のことを指します。

  • 世界130ヶ国・1,200ヶ所以上の空港ラウンジが対象
  • 搭乗する航空会社、搭乗クラスに関係なく様々な空港ラウンジが利用可能
  • アルコール飲み放題、食事内容が充実、シャワー室完備などのメリットを備えたVIPラウンジが利用可能
  • 手荷物検査後のVIPラウンジも利用可能

ご覧の通り、通常よりもワンランク上の上質な空間を利用できるというわけですね。

ちなみに、プライオリティパスで利用可能となる主な空港は以下の通りです。こちらも合わせて参考にしてみてください。

国名空港名
日本成田空港
中国北京首都国際空港
上海浦東国際空港
広州白雲国際空港
香港チェクラップコク国際空港
マカオマカオ国際空港
韓国ソウル・仁川国際空港
ソウル・金浦国際空港
シンガポールチャンギ国際空港
タイバンコク・ドンムアン国際空港
バンコク・スワンナプーム国際空港
プーケット国際空港
インドネシアバリ・ングラ・ライ国際空港
フィリピンマクタン・セブ国際空港
アメリカニューヨーク・ジョン・F・ケネディ国際空港
ロサンゼルス国際空港
アトランタ国際空港
シアトル・タコマ国際空港
シカゴ・オヘア国際空港
サンフランシスコ国際空港
ミネアポリス・セントポール国際空港
ボルチモア・ワシントン国際空港
ホノルル国際空港
グアム国際空港
ラスベガス国際空港
カナダバンクーバー国際空港
トロント・レスター・B・ピアソン国際空港
オーストラリアシドニー・キングスフォード・スミス国際空港
メルボルン空港
ブリスベン国際空港
ニュージーランドオークランド国際空港
イギリスロンドン・ヒースロー空港
ガトウィック空港
フランスパリ=シャルル・ド・ゴール空港
オランダアムステルダム・スキポール空港
ドイツフランクフルト・アム・マイン国際空港
スペインバルセロナ・エル・プラット国際空港
イタリアローマ・フィウミチーノ空港
ミラノ・マルペンサ空港

 

SuMi TRUST CLUB リワード ワールド カードがおすすめな人

  • ステータス性の高いMasterCardを持ちたい人
  • 国内外を問わず、旅行や出張の頻度が多い人
  • 上級カード限定のTaste of Premiumに魅力を感じる人
  • プライオリティ・パスの特典に魅力を感じる人

 

オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールド

オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールド

年会費1,950円(税込)
申込条件20歳以上
基本還元率1%
※入会後半年間は2%
国際ブランドMasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

 

プレミアムゴールドと耳にすればなにやら相当高額な年会費をイメージしてしまいますが、オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールドは1,950円(税込)で持つことができる破格のゴールドカードです。

本記事の冒頭で紹介したオリコカード・ザ・ポイントで得られる入会後半年間ポイント2倍特典やオリコモールの特典に加え、オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールでは以下のようなメリットを享受することができますよ。

Orico club offで優待

オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールドのユーザーは、全国20万ヶ所で様々な優待を受けることができる『Orico club off』を活用することができます。

たとえば、Orico club offには以下のような特典があります。

  • ガストやbills、上島珈琲店などで10%オフ
  • 帝国ホテルやホテル雅叙園などで会員価格よりさらに1,000円オフ
  • カラオケ館やビッグエコー、カラオケの鉄人などでルーム料金30〜50%オフ
  • オリックスレンタカーやニッポンレンタカーなどで最大55%オフ
  • 109シネマズ&ムービルチケットやMOVIX&松竹系映画館で映画チケット500円オフ

ご覧の通り、Orico club offの特典を上手に享受していくだけで、オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールドの年会費分(1,950円)をあっという間に相殺することができます。しまいそうですね。

あなたが普段利用している店舗における優待もきっと、Orico club offの特典の中に含まれているはずですよ。

国内外の旅行保険が付帯

オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールドのユーザーは、以下の内容の旅行保険を享受することができます。

海外旅行保険(自動付帯)
保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
救援者費用200万円
携行品損害
(免責金額3,000円)
20万円

 

国内旅行保険(利用付帯)
保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害1,000万円

 

オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールドの海外旅行保険については自動付帯となっているため、財布にクレジットカードを備えておくだけでOKです。

最も利用頻度が高い傷害治療費用や疾病治療費用に対しても200万円までの枠が設けられているのは嬉しいポイントですね。

オリコカード・ザ・ポイント・プレミアムゴールドがおすすめな人

  • ゴールドカードをお得に作成したい人
  • 入会後半年間のポイント2倍特典に魅力を感じる人
  • 普段からネット通販にお世話になっている人
  • Orico club offの特典に魅力を感じる人
  • 国内外の旅行保険を備えておきたい人

 

楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード

年会費2,160円(税込)
申込条件20歳以上
基本還元率通常:1%
楽天市場:5%~
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード540円(税込)

 

楽天ゴールドカードは比較的お手頃なランニングコストで所有することができるゴールドカードです。

本記事でもすでに紹介している楽天カードと同様に、SPUや買い回りキャンペーンでザクザクポイントを貯めていくことが可能ですが、楽天ゴールドカードの方が楽天カードを利用する場合と比較し、常に+2%の還元が上乗せされることがポイントとなります。

普段からクレジットカードによる決済額が多い方は特に、この2%の差を意識しながらどちらのクレジットカードが良いかを判断してみてください。

通常の楽天カードと楽天ゴールドカードの比較は『楽天カードと楽天ゴールドカードを比較!違いや選び方を徹底解説!』の記事で解説しています。楽天市場では、本当はどちらのカードがお得なのかを紹介しています。

国内主要ラウンジ+αが年2回無料

楽天カードと比較し、楽天ゴールドカードの確かなアドバンテージとして光るのがラウンジ無料特典です。

楽天ゴールドカードのユーザーは、国内の主要空港はもちろんのこと、ハワイおよび韓国の空港ラウンジも含めて活用することができます。なお、対象となっている空港およびラウンジは以下の通りです。

空港名ラウンジ名
新千歳空港スーパーラウンジ
ロイヤルラウンジ
函館空港ビジネスラウンジ A Spring
青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ロイヤルスカイ
仙台空港ビジネスラウンジEAST SIDE
ビジネスラウンジWEST SIDE
羽田空港第1旅客ターミナルエアポートラウンジ(中央)
POWER LOUNGE NORTH/SOUTH
第2旅客ターミナルエアポートラウンジ(南/北)
POWER LOUNGE NORTH国際線旅客ターミナルSKY LOUNGE
SKY LOUNGE ANNEX
成田国際空港IASS EXECUTIVE LOUNGE1/2
新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港ラウンジらいちょう
小松空港スカイラウンジ白山
中部国際空港プレミアムラウンジセントレア
大阪国際空港
(伊丹空港)
ラウンジオーサカ
関西国際空港カードメンバーズラウンジ六甲
アネックス六甲/金剛/比叡
KIXエアポートラウンジ
神戸空港ラウンジ神戸
岡山空港ラウンジマスカット
広島空港ビジネスラウンジもみじ
米子空港ラウンジDAISEN
山口宇部空港ラウンジきらら
高松空港ラウンジ讃岐
松山空港ビジネスラウンジ/スカイラウンジ
徳島空港エアポートラウンジヴォルティス
北九州空港ラウンジひまわり
福岡空港くつろぎのラウンジTIME
長崎空港ビジネスラウンジアザレア
大分空港ラウンジくにさき
熊本空港ラウンジASO
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華〜hana〜
ハワイ・ホノルル
国際空港
IASS HAWAII LOUNGE
仁川国際空港IASSインチョンラウンジ

 

旅の合間にしっかりと英気を養えるかどうかは、旅の質そのものに大きな影響を与えると言ってもいいでしょう。このように考えれば、普段から国内外問わず飛び回っているような方であれば、空港ラウンジの特典はぜひとも活用していきたいですね。

充実の海外旅行保険が付帯

楽天ゴールドカードのユーザーは、以下の内容の海外旅行保険を享受することができます。

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
救援者費用200万円
携行品損害
(免責金額3,000円)
20万円

 

上記を見てもらえればわかる通り、この海外旅行保険では通常の楽天カードと同じ補償内容になっています。と言っても、すでに十分な補償内容の為、楽天カードの充実度がすごすぎると言っても良いほどです。

旅先ではどんなトラブルがあなたを待ち構えているかわかりません。この点を踏まえると、充実の海外旅行保険を備えておくことで、少しでも不安やストレスのない旅にしたいものですね。

楽天ゴールドカードがおすすめな人

  • ゴールドカードをお得に作成したい人
  • 楽天カード以上にザクザクポイントを貯めたい人
  • 空港ラウンジ無料特典に魅力を感じる人
  • 海外旅行における安心感を備えておきたい人

 

MasterCardを利用するメリット

MasterCardのロゴ

ウィーちゃんウィーちゃん

そもそもなんだけど、MasterCardの国際ブランドを持つメリットって何があるの?

さて、本記事最終項においては、MasterCardを利用するメリットについて考えていきたいと思います。

クレジットカードの主な国際ブランドとしてはMasterCardの他にも、VISAやJCBといった候補が挙がってきますが、MasterCardならではの魅力にはどのようなものがあるのでしょうか。

MasterCardのメリットとして得られるものは以下の通りです。

  • 全世界で決済可能
  • ヨーロッパでは圧倒的な存在感を放つ
  • 自らブラックカードを申し込むことができる

それでは、それぞれの項目について解説を加えていきましょう。

全世界で決済可能

マネーの博士マネーの博士

MasterCardはVISAと同じくらい、地域によってはそれ以上に決済できるところが多いんじゃよ。

MasterCardは以下の通り、VISAに次いで世界NO.2のシェアを誇る国際ブランドです。

国際ブランドのシェア率
  • VISA:54%
  • MasterCard:26%
  • UnionPay:15%
  • アメックス:数%
  • JCB:数%
  • ダイナースクラブ:数%

数値だけを見ればVISAに大きく遅れを取っているようにも見えますが、MasterCardがあれば基本的に世界中のありとあらゆる店舗で決済が通ります。

したがって、MasterCardのクレジットカードが使えなくて困るといった場面に遭遇することはほぼないと言っていいでしょう。

ヨーロッパでは圧倒的な存在感を放つ

MasterCardは特にヨーロッパで圧倒的な存在感を持っている国際ブランドです。その理由はMasterCardの歴史にあります。

MasterCardはもともと1968年に設立されていますが、2002年にユーロカードと統合したことをきっかけにして、マスターカードはヨーロッパで使いやすいカードと認識されることになりました。

実際にヨーロッパ圏においては、MasterCardのクレジットカードでしか決済ができない店舗も存在します。

したがって、ヨーロッパ圏に旅行する予定を控えている方は、必ず事前にMasterCardのクレジットカードを最低1枚は作成しておきましょう。

自らブラックカードを申し込むことができる

ラグジュアリーカードブラック

数あるクレジットカードの中でも最上級のステータス性を誇るブラックカード。

そんなブラックカードを持つにはもちろん、以下のような項目を意識しながら、クレジットカード会社からのインビテーションを待つしかありません。

  • 年収の多寡
  • クレジットカードの継続的な利用
  • クレジットカードの年間利用額

しかしながら、ラグジュアリーカードであるMasterCard Black Cardに限ってはなんと、インビテーションを待たずして自ら申し込むことが可能なのです。

ステータス性を特に重視している方にとって、これは耳寄りな情報ですよね。

MasterCard Black Cardの年会費は108,000円(税込)と非常に高額ですが、一度はブラックカードを持ってみたいと思う方は、MasterCard Black Cardにエントリーしてみてはどうでしょうか。

まとめ

本記事では、MasterCardのおすすめクレジットカードについて紹介してきました。

MasterCardと一口にいっても実に様々な種類のクレジットカードが存在することがお分かりいただけたかと思います。ぜひ、あなたのニーズをしっかりと満たすクレジットカードを、本記事の内容を参考にしながら選定していただければと思います。

もちろん、クレジットカードを1枚に絞る必要はありません。むしろ、クレジットカードを複数枚持つことによって、場面に応じて最大限の節約効果や特典を得るのが最もおすすめの活用法ですよ。

スポンサーリンク
記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。