エポスカード 締め日 引き落とし日 再引き落とし

ウィーちゃんウィーちゃん

エポスカードの締め日って実際に引き落としされる日とは違うの?

マネーの博士マネーの博士

実際に引き落とされるのは締め日ではなく引き落とし日になる。間違えないようにわかりやすく説明していこう。

そして、エポスカードは自分で引き落とし日が選べるから、すごく便利なカードなんじゃ!

エポスカードには他のカードにはない大きなメリットがあります!それは、締め日を2つの日程から選ぶことができるということ。

具体的には、毎月4日と、毎月27日を締め日に選択することが可能で、支払いスケジュールを自分の都合のいい方にできるので、使いやすいと人気のクレジットカードとなっています。

締め日が変わると引き落とし日も変わりますが、お金が口座から引かれる日を自分で選べるのは、クレジットカードを使うにあたって非常に大きなメリットです。月々のお給料日に近い方を選択できるので、入金を忘れる心配がなくなります。

また、エポスカードは引き落としができなかった時の再引き落としのシステムがないことも大きな特徴です。

エポスカードは人気のカードですが、申し込む前にしっかりと支払いのスケジュールや注意点について知っておきましょう。

それでは、エポスカードの締め日や引き落としのタイミングなどを分かりやすく解説していきます!

スポンサーリンク

エポスカードの締め日

エポスカード 特徴 メリット デメリット

エポスカードの大きな特徴は締め日が2パターンあることです。それぞれ4日もしくは27日から選択することができるので大変便利です。

まず、締め日は実際に口座からお金が引き落とされる日ではありません。そこで、締め日と引き落とし日(支払い日)の違いを簡単に説明しておきましょう。

  • 締め日:次の支払い日に銀行から引き落とされる金額が確定する日
  • 引き落とし日:実際に銀行からカードの利用金額が引き落とされる日

 

このように、締め日と引き落とし日は違うので覚えておきましょう。

それでは、実際にエポスカードの締め日にはなにがおこなわれるのか解説していきます。

マネーの博士マネーの博士

締め日は請求額が決定する日だから、自分で特に何かをするということはないが、どのようなものなのかこの機会にしっかりと理解しておこう!

締め日には利用した額が集計される

クレジットカードの締め日というのは、前の締め日翌日~締め日までの利用額を集計する日のことです。

締め日には、実際に銀行からお金が引き落とされることはありません。

締め日とは、次の支払い(=引き落とし日)でいくら銀行口座から引き落としされるのかが決定するタイミングなので、この日に次の請求額が決定するわけです。

次の請求額が決まると、引き落とし日までに口座にお金を入金しておくというのがクレジットカードの基本的な流れとなります。

エポスカードの場合には。締め日が2つの日程から選べるので、給料日後に引き落とされる設定にしておけば、会社の振り込みがあってからなので口座にはまだ十分に預金がある状態です。

ですから、自分で振り込みに行かなくてもいいんですね。

ウィーちゃんウィーちゃん

給料日に合わせて支払いスケジュールを調整できるのが、エポスカードの便利なところなんだね!

早速、支払いのスケジュールを見ていこう!

エポスカードの締め日は自分で選択できる

エポスカードでは、締め日を2つの日程から選ぶことができます。

締め日が変わるとカードの利用金額を支払う引き落とし日も変わるので、毎月のクレジットカードの利用額をいつ引き落すのか支払いのスケジュールも変わってきます。

エポスカードでは、最初に入会する時に締め日を毎月4日か27日に自分で決めることができます。

この日に引き落とし日に支払う金額が決定しますので、早めに請求額が銀行口座に入金されているようにしましょう。

ですが、給料日のあとに引き落とし日がくるようにしておけば、自分で銀行に入金する必要はありません。

給料日後なら会社から給料が入金されているので口座にお金が入っていますので、自分の給料日以降に引き落とし日がくるように締め日を設定しておきましょう。

ここがエポスカードが人気の理由の1つで、支払いのタイミングを自分で選ぶことができるのはすごく助かりますね。

マネーの博士マネーの博士

締め日は引き落とし日に支払う金額を集計する日。

自分がいくら支払わなければいけないのかしっかり確認して、不審な点があればすぐにエポスカードに確認するんじゃ!

エポスカードの締め日は4日か27日

エポスカードの場合、引き落とし日を選ぶと自動的にそれに応じて締め日が決まります。

締め日引き落とし日カードの利用期間(支払額の合計)
4日締め日の翌月4日前の月の5日~今月の4日まで
27日締め日の翌月27日前の月の28日~今月の27日まで

 

例えば、締め日を4日にすると、4月5日~5月4日までのカードの利用金額は6月4日に引き落とされることになります。

締め日は実際にお金が動かずに集計のみをする日なので、締め日が土日祝日など金融機関がお休みでも変わりません。

ウィーちゃんウィーちゃん

お給料日とかのタイミングで支払い日を選ぶとよさそうニャ!

それによって締め日も変わるんだね。

マネーの博士マネーの博士

締め日は後から会員サイトからも変更が可能だから、万が一仕事が変わって給料日がズレても大丈夫じゃ。

次は、よく利用されるボーナス払いの支払いスケジュールについて、解説していこう!

ボーナス払いの取扱期間と支払いのタイミング

通常の一括払いなどの支払い方法の他に、エポスカードではボーナス払いのシステムがあります。

夏や冬のボーナスの後のタイミングで支払うので、大型家電などの大きい買い物に利用する人が多い支払い方法です。

しかし、ボーナス払いの取り扱い期間と支払うタイミングは通常の請求&引き落とし日と違うことに注意しましょう。

また、マルイ各店での利用と、他のVISA加盟店(マルイ以外のお店)でボーナス払いができる期間と支払うタイミングが違うので、ボーナス払いを利用する時にはしっかりと確認してください。

マルイでのボーナス一括払い

マルイでのボーナス払いは以下のタイミングで利用と支払いができます。

利用期間支払い月
夏のボーナス払い1月~6月7、8月から選べる。
冬のボーナス払い7月~12月12月、1月から選べる。

 

マルイでエポスカードを使うと、一年中ボーナス一括払いが利用できるという大きなメリットがあります。

また、マルイ系列のモディ専門店、アウトレット、体験ストアでは各店舗によりボーナス一括払いが使えるお店と使えないお店があるので、系列店で利用したい場合には事前に電話で確認しておくといいでしょう。

ボーナス一括払いにすると、その分のカード利用額の支払いを先に延ばすことができて、手数料もとられないので大きな買い物をする際に非常に便利です。

しかし、注意するポイントはボーナス一括払いに設定すると、支払い月にその金額が一括で引き落とされるということでしょう。

ですから、しっかりと支払うタイミングを事前に把握しておくことが大切です。(うっかり忘れていてボーナス一括払いの支払い月に一気に引き落しがきて払えない…ということのないようにしてくださいね)

また、冬のボーナス払いは支払い月が出費がかさなる年末年始になっていますので、きちんと計画を立てて使うようにしましょう。

ウィーちゃんウィーちゃん

マルイではボーナス一括払いが一年中使えるから他のお店よりも便利だね!

その他のVISA加盟店でのボーナス一括払い

マルイ以外でのVISA加盟店でもボーナス払いを利用することが可能です。

利用期間と支払い月は以下のようになっています。

利用期間支払い月
夏のボーナス払い12/16~6/157月または8月
冬のボーナス払い7/16~11/1512月または1月

 

マルイ以外でボーナス一括払いを利用する場合には、利用できない期間もあるので注意が必要です。

また、一部の店舗ではボーナス払いを選択できないので、事前に確認しておきましょう。

そして、エポスカードでは支払い日が人によって異なるため、引き落としのタイミングがそれぞれに違っていることに注意してください。

通常、口座振替で利用している方は、毎月27日か4日が引き落とし日でしたね。

ですから、以下の支払いスケジュールの日程は口座振替以外の(ご持参払い)で、カード利用料金を支払っている方の日にちも含まれています。

それではVISA加盟店での、夏のボーナスと冬のボーナス払いの支払い日と引き落とし月をみていきましょう。

支払い日引き落とし月
夏のボーナス25日・27日・末日(に設定している方)7月
4日・5日・10日・15日・20日8月
冬のボーナス25日・27日・末日12月
4日・5日・10日・15日・20日1月

 

口座振替でエポスカードの利用料金を支払っている方(引き落とし日が27日、4日)は、夏のボーナス払いにすると7月に引き落とされ、冬のボーナス払いは12月に引き落とされるので覚えておきましょう。

毎月の支払いをご持参払いにして口座に入金している方も、支払月はそれぞれ決まっていますのでしっかりと確認の上、入金してください。

VISA加盟店ではマルイと違い、ボーナス一括払いを使えない期間があり、支払う月も引き落とし日によって決められていますね。(マルイの場合は2つの月から選択可能でした)

ですから、ボーナス払いで大きな買い物をする際には、マルイを利用した方が便利でしょう。

ウィーちゃんウィーちゃん

やっぱり!ボーナス払いもマルイで使うと、他のお店より支払いの融通がきくから便利なんだ!

そして、ボーナス払いでも、購入したデータがエポスカードへ到着が遅れた場合には支払い月が8月のものが9月や1月のものが2月になる場合もあることもあるので、不安なら事前に確認しておきましょう。

大幅にデータの到着が遅れるということがなければ、通常通り7月または8月・12月または1月の支払い日に引き落としが行われます。

ただ、データの到着が遅れるのはエポスカードだけではなく、クレジットカード全体に言えることなので、大きな買い物をした際にはしっかりと支払う日程を確認しておけば、安心ですね。

マネーの博士マネーの博士

引っ越しなどで家具や家電を新しくする時など、大きい買い物のときはボーナス払いが使えると非常に便利!

ただ、エポスカードはマルイと他のVISA加盟店では引き落とし日が違うことに注意が必要じゃ!

ウィーちゃんウィーちゃん

次は普通の引き落とし日をチェックするニャ!!

エポスカードの引き落とし日

エポスカードの支払いを口座振替にしている方は、引き落とし日を2パターンから選択することができます。

具体的には引き落とし日は毎月4日と、27日から選ぶことができるので給料日が月末の方も月の中頃の方も安心です。

引き落とし日が自分で選べると、都合のよいタイミングを選べるのでこれは大きなメリットですね。

その他にも、エポスカードの引き落とし日には、他のカード会社と違うところがあるので詳しく紹介してきます。

マネーの博士マネーの博士

エポスカードは引き落とし日が毎月4日と27日から選べるから便利なんじゃ!

エポスカードの引き落とし日は2パターンから選べる

大抵のクレジットカード会社の場合は、引き落とし日が一律で決まっていますよね。

スポンサーリンク

でも、エポスカードの場合には自分で4日もしくは27日のふたつから選ぶことが可能です。

どちらを選んでも、締め日から引き落とし日まで約1ヶ月の余裕があります。サラリーマンの方なら、お給料後に引き落とし日を設定すると入金を忘れることがないのでいいでしょう。

そして、もし転職して給料日が変わってしまってもエポスカードなら安心!実は、引き落とし日は後から変更することも可能なのです。

引き落とし日は申し込みから一定期間が経つと変更可能

エポスカードの引き落とし日は、まず、入会の際に一度日にちを設定することができます。

もちろん後から変更することも可能ですが、入会してから一定の期間をあける必要があるので、入会の際にもしっかりと考えて設定しておいてくださいね。

エポスカードに問い合わせたところ「一定期間」ということだったので具体的な数字は示せませんが、引き落とし日を変更したい場合にはコールセンターに相談し、変更が可能かどうか確認しましょう。

ウィーちゃんウィーちゃん

引き落とし日の変更には、ある程度期間をあけなきゃいけないから慎重に決めよう!

締め日が4日なら引き落とし日は翌月4日

締め日を4日に設定した場合には、引き落とし日は締め日の翌月の4日になります。

締め日からみて前の月の5日~締め日までにエポスカード側に請求が届いた分が翌月の4日に引き落としされるのです。

例えば、4月5日~5月4日のカード利用分は6月4日に引き落とされます。

引き落とし日が土日祝日の場合は、次の平日に引き落としが行われます。前倒しになることはないのでご安心ください。

締め日が27日なら引き落とし日は翌月27日

締め日を27日に設定した場合には、引き落とし日は締め日の翌月の27日になります。

締め日からみて前の月の28日~締め日までにエポスカード側に請求が届いた分が翌月の27日に引き落としされるのです。

※例えば、4月28日~5月27日までのカード利用分は6月27日に引き落とされます。

引き落とし日が土日祝日の場合は、次の平日に引き落としが行われます。こちらも前倒しになることはないのでご安心ください。

ウィーちゃんウィーちゃん

締め日から支払いまで、だいたい1ヶ月の期間があるんだね。

引き落とし日の前にATMから払ってもOK

引き落とし日ごとにタイミングが違っていますが、所定の期間なら引き落とし日より前に現金で支払うことも可能になっています。

タイミングは以下の通りになっています。

引き落とし日お支払期間
4日前月12日~前月22日まで
27日当月6日~当月16日まで

 

エポスカードは支払いのタイミングや方法が柔軟なので使いやすいカードですね。

ATMなどから支払うことも可能!

4日も27日も給料日から離れていて微妙だなぁ・・・。

そんな風に思ってしまった方も、エポスカードなら好きなタイミングをもっと細かく選んで支払いをすることができます。

「ご持参払い」という支払い方法で、毎月自分で所定の場所(マルイなどにあるエポスATMやローソン、ミニストップのLoppi)に現金を持っていって入金するという方法があるのです。

ウィーちゃんウィーちゃん

エポスカードの月々のカード料金の支払い方法は、口座振替以外にも「ご持参払い」というのがあるんじゃ!

引き落としからご持参払いにするには連絡が必要!

エポスカードの支払方法には、一般的な口座引き落としの他に「ご持参払い」という支払方法があります。

口座引き落としで支払いをしていた場合、「ご持参払い」に支払方法を変えたい場合には手続きが必要です。

その場合には、エポスカードのカスタマーセンターにカード契約者本人(カードの名義人)から電話をして手続きをしましょう。

支払いのタイミングは6つから選べる

ご持参払い」を選択すると、支払いのタイミングを次の日にちから選ぶことができます。

  • 5日
  • 10日
  • 15日
  • 20日
  • 25日
  • 30日

 

ご持参払いを選択する際に気をつけなければいけないのは、設定した日にちまで入金をしなければいけないということです。

ですから、例えば「5日」と設定した場合には、毎月5日に入金を終了していなければいけません。

支払い日が沢山あるということではないので、間違えないようにしましょう。

金融機関からの引き落としのように自動では支払えないものの、口座振替の4日と27日から給料日が離れているという場合には「ご持参払い」を選択するのもオススメです。

では、どこでエポスカードの支払いをすることができるのでしょうか?

支払える場所はATM・ネット・カードセンター

エポスカードの「ご持参払い」では、次の方法で支払うことができます。

  • エポスATMで支払う
  • ローソン、ミニストップのLoppi(ロッピー)で支払う
  • マルイ内などのエポスカードセンターで支払う

ローソン、ミニストップのLoppi(ロッピー)では108円の手数料がかかります。

そして、「お支払い期間」という支払い日までの所定の期間に支払いを済ませるようにしましょう。

タイミングはそれぞれの支払日ごとに違っています。

支払い期日お支払期間
5日前月10日~当月5日まで
10日前月16日~当月10日まで
15日前月21日~当月15日まで
20日前月26日~当月20日まで
25日当月1日~当月25日まで
30日当月6日~当月30日まで

 

このタイミングでエポスATMかローソン・ミニストップにあるLoppi(ロッピー)入金すればOKです。

また、「ご持参払い」で入金する場合でも、ローソン・ミニストップのLoppiを使うと一回ごとに108円(税込み)の手数料がかかってしまうので、マルイの中などにあるエポスATMかエポスカードセンターで支払った方がお得ですね。

ウィーちゃんウィーちゃん

へぇ~!手数料はかかってもローソン、ミニストップから支払うのもOKなんだね。

マネーの博士マネーの博士

そうじゃよ。どの方法でも確実に期日までに支払うことが重要じゃ。

エポスカードの再引き落とし日

クレジットカードの引き落としができなかった時に、再度引き落としをかけてくれるシステム「再引き落とし」というものがあります。

自分で払いにいかなくても入金しておくだけですぐに再引き落としできるのが嬉しいのですが、エポスカードにはそのシステムはありません。

それでは、万が一銀行口座の残高が足りなくて、引き落とし日に支払いができなかった場合はどうするのでしょうか?

次からは、引き落としができなかった場合の対処について詳しく解説します。

エポスカードには再引き落としのシステムはなし!

エポスカードの場合、引き落とし日に残高が足りないと当然引き落としは行われません。

そして、再引き落としのシステムは採用していないので自分で対処する必要があります。

支払いのタイミングに遅れずにお金を用意しておくのが、クレジットカードの基本ですがもしも間に合わなかった場合に再引き落としはないので、すぐにエポスカードに連絡して入金手続きの方法をきいてください。

たとえ、間に合わなかった場合でも支払いは1日でも早い方がいいので、早急に対処しましょう!

マネーの博士マネーの博士

再引き落としがあってもなくても、支払いの遅れはよくないぞ!

ウィーちゃんウィーちゃん

でも、うっかりしちゃった時にはどうすればいいのかニャ?

引き落としが間に合わなかった時の対処法

エポスカードには再引き落としのシステムがないということで、引き落としができなかった時には自分で対処しなければいけません。

もちろん再引き落としがあったとしても、引き落とし日に口座にお金が入っていないのは大問題!

対処法をご紹介する前に、引き落としが遅れるとどんなリスクがあるのかを解説します。

引き落としの遅れは簡単に考えてはNG!

口座に残高が足りずに引き落としができないと、支払いが遅れてしまうことになります。

支払いが遅れると、場合によっては遅延損害金という罰金のようなものを余分に払わなければいけないケースがあるんです。

エポスカードの場合には、支払日+6日以降の支払いになってしまうと支払日翌日から延滞金が発生してしまうので、そうなったら大変ですね。

そして、遅延損害金以外にも支払いの遅れで重大な問題が出てくるのです。

マネーの博士マネーの博士

クレジットカードの支払いを軽く考えていると後悔することになるんじゃ。

支払いが遅れるとどうなるのか説明しよう!

この支払いが遅れることを延滞ともいいますが、この延滞の情報が記録されるのはエポスカードだけではありません。

実は、この延滞が後々の他のクレジットカード作成に悪影響を与えたり、ローンの審査を不利にしてしまうことだってあるのです。

クレジットカードの審査などに使うために、クレジットカード会社は利用者の支払い状況などの情報を共有しています。この情報がストックされているところを信用情報機関と呼びます。

一回でも一日であっても延滞は延滞、ということで支払いが遅れると信用情報期間にその情報が記録されてしまい、他のカード会社や銀行もこのデータを参考にするんですね。

クレジットカードやローンの審査はこれらの情報をもとに行うので、現在のクレジットカードの支払いをきっちりとしていくことが未来の自分のためになるということです。

ウィーちゃんウィーちゃん

延滞が多いと信用がなくなり、車や住宅のローンの審査にも悪影響をあたえるから、支払い期限は必ず守ろう!

間に合わなかった場合はすぐに自分で手続きが必要!

他のクレジットカード会社では、間に合わなかった場合・再引き落としがない場合にはクレジットカード会社に連絡するのが普通です。

エポスカードの場合もすぐに以下の番号に連絡の上、指定された口座に振り込みをしましょう。

エポスカードコールセンター
03-3381-0101
(朝9時~夜7時まで受付け/12月31日から1月3日までは休み)

 

また、ローソン、ミニストップでも一部の店舗を除き入金することができるので、お近くにマルイやエポスATMがない場合には利用すると便利です。

※いずれの支払い方法でも、引き落としがおこなわれなかったらすぐにエポスカードコールセンターに連絡してくださいね。

ATM・ロッピー・ペイジーでも支払いが可能

引き落とし日に支払いができなかった場合には、次の場所でも支払うことができます。

ただし、事前にエポスカードコールセンターへの連絡は必ずおこなってください。

支払日翌日以降は支払日の+6日まで延滞金が発生しないものの、翌日以降の振込は遅延という風に信用情報として記録されてしまいます。

ですから、できれば当日中に支払いを済ませてしまうのが理想です。

  • エポスATM
  • インターネット入金(ペイジー)
  • ローソンまたはミニストップのロッピー※一部店舗では利用不可

 

近くに支払えそうな場所がない、インターネットバンキングを使っていないという方は振込でも支払いをすることができます。

どちらにしろ、支払いが遅れてしまうと信用情報にキズがつくので、締め日にはWEB明細などでしっかりと引き落とし日にいくら支払うのか確認して、間に合うように入金しておいてください。

まとめ

エポスカードの締め日は、毎月4日もしくは27日の2つの日程から選ぶことができるので、非常に便利です。

支払いのタイミングはそこから約1ヶ月後。4日が締め日の人は次の月の4日、27日が締め日の人は次の月の27日になります。

また、「ご持参払い」といってATMから支払う方法もあり、口座振替を使わずに支払えるのもエポスカードの特徴ですね。

もし、転職などで給料日が変わり、支払い方法を変えたいときにはカスタマーセンターに連絡して相談しましょう。

なお、再引き落とし日は設けていないので期日までにきっちりと入金するようにしてくださいね。

エポスカードは、数あるクレジットカードの中でも支払い方法が豊富ですごく便利なので、あまりカード払いに慣れていない方でも使いやすいと思います。

スポンサーリンク
記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。