リボ払いは手数料の利率が高いって言うけど、楽天カードのリボ払い手数料も高いのかニャー?
おや?ウィーちゃんは楽天カードでお買い物をしたときにリボ払いにしているのかい?
うん!リボ払いにしてるよ。
それは注意したほうがいいのう。リボ払いは基本的に手数料が高いし長期返済になりやすいのじゃ。
楽天カードのリボ払いの手数料がどのくらいかかるのかを説明するから、よく聞くのじゃぞ。
ウィーちゃんのように、楽天カードのリボ払いを利用している人が意外と多いのではないでしょうか。
その理由は、リボ払いにするとポイントプレゼントなどのキャンペーンがあり、自動リボを設定するだけで簡単にポイントが獲得できるからです。
しかし、そのままリボ払いを続けていると高い手数料を毎月支払わなければならないですし、返済が長期化しやすいのです。
そこで楽天カードのリボ払いの手数料からその仕組みまでを解説していきます。もしあなたが楽天カードのリボ払いをしていたり自動リボを設定しているのなら、ぜひ参考にしていただき、今後の支払い方法を検討してみてください。
記事の目次
楽天カードのリボ払い手数料
楽天カードのリボ払いの前に、まずはリボ払いの手数料からご説明していきましょう。
リボ払いは正式にはリボルビング払いと言い、クレジットカードの支払い方法の1つであり、毎月の支払金額を一定金額に設定し、毎月その金額を返済していく方法です。
あらかじめ自分で設定しておいた金額しか、銀行の口座から引き落としをされませんので、毎月の支払いが楽になるというのがリボ払いの利点です。
しかし、リボ払いは手数料が高いため利用する際には充分な注意を払う必要があります。では実際に、リボ払いでどのくらいの手数料がかかるのかを解説していきましょう。
楽天カードのリボ払いは年率15.0%
楽天カードはリボ払いの種類が2種類あり、あとからリボ(あとリボ)と自動リボがあります。そこで、楽天カードのリボ払いの手数料を解説していきます。
手数料の利率は両方とも同じであり、実質年率15.0%です。…と、このようにパーセンテージで書き表してもピンときませんよね。
そこで10万円のリボ払いの返済と、50万円のリボ払いの返済を例に挙げてご説明します。
1回のお買い物10万円をリボ払いで返済した場合
1回のお買い物で商品の価格が10万円であり、その支払い方法をリボ払いを利用して1か月1万円の返済で設定した場合、ざっと計算すると10か月で返済できることになります。
しかし、10万円には15.0%のリボ払い手数料がかかりますので、その分の支払いもおこなわなければなりません。それを表にしてみました。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
支払い設定額 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
手数料 | 1,250円 | 1,125円 | 1,000円 | 875円 | 750円 | 625円 | 500円 | 375円 | 250円 | 125円 |
支払い合計 | 11,250円 | 11,125円 | 11,000円 | 10,875円 | 10,750円 | 10,625円 | 10,500円 | 10,375円 | 10,250円 | 10,125円 |
残高 | 90,000円 | 80,000円 | 70,000円 | 60,000円 | 50,000円 | 40,000円 | 30,000円 | 20,000円 | 10,000円 | 0円(完済) |
※リボ払いの計算式は『リボ払い残高×15.0%(年率)÷12(か月)』でおこなわれています。
楽天カードのリボ払いは、毎月の支払い金額に手数料を足して支払いをし、残りが残高として次月へ繰り越されます。
繰り越された金額に年率15.0%を12か月で割った数字を掛けて、次の月の手数料が決まりますので、毎月残高に手数料をかけて計算をしていくと最終的には下記の金額を支払うことになります。
10万円のお買い物をして手数料が6,875円もかかるのは大きいですよね。
しかし、ここで驚くのはまだ早いのです。毎月1万円に手数料を足した金額を支払うのはキツイので、毎月5,000円で支払い設定をしたとしましょう。その結果は下記の表になります。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | … | 17回目 | 18回目 | 19回目 | 20回目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
支払い設定額 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | … | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
手数料 | 1,250円 | 1,187円 | 1,125円 | 1,062円 | 1,000円 | … | 250円 | 187円 | 125円 | 62円 |
支払い合計 | 6,250円 | 6,187円 | 6,125円 | 6,062円 | 6,000円 | … | 5,250円 | 5,187円 | 5,125円 | 5,062円 |
残高 | 95,000円 | 90,000円 | 85,000円 | 80,000円 | 75,000円 | … | 15,000円 | 10,000円 | 5,000円 | 0円(完済) |
※リボ払いの計算式は『リボ払い残高×15.0%(年率)÷12(か月)』でおこなわれています。
毎月1万円の支払いのときと同じように、楽天カードのリボ払いは、毎月の支払い金額に手数料を足して支払いをし、残りが残高として次月へ繰り越されます。
毎月5,000円で支払いをした場合の、最終的な支払い合計金額は以下の通りです。
毎月の支払いを楽にしようと設定金額を下げてしまうと、支払回数は20回となり1年8か月も払い続けることになります。
しかも手数料だけで13,120円も支払わなければなりません。手数料だけで豪華な食事が楽しめてしまいますよね。
1回のお買い物50万円をリボ払いで返済した場合
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
支払設定額 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
手数料 | 6,250円 | 5,625円 | 5,000円 | 4,375円 | 3,750円 | 3,125円 | 2,500円 | 1,875円 | 1,250円 | 625円 |
支払い合計 | 56,250円 | 55,625円 | 55,000円 | 54,375円 | 53,750円 | 53,125円 | 52,500円 | 51,875円 | 51,250円 | 50,625円 |
残高 | 450,000円 | 400,000円 | 350,000円 | 300,000円 | 250,000円 | 200,000円 | 150,000円 | 100,000円 | 50,000円 | 0円(完済) |
※リボ払いの計算式は『リボ払い残高×15.0%(年率)÷12(か月)』でおこなわれています。
楽天カードのリボ払いは、毎月の支払い金額に手数料を足して支払いをし、残りが残高として次月へ繰り越されます。
50万円をリボ払いで毎月50,000円支払いをした場合の、最終的な支払い合計金額は以下の通りです。
手数料だけで34,375円もかかるのは非常にもったいないお話ですよね。しかし毎月5万円を支払っていくのはとても大変なことです。
そこで設定金額を下げて毎月2万円支払っていくと考えた場合、表にすると非常に長くなってしまいますので、初回支払金額と手数料合計金額、支払い総合計金額のみを書き出してみると以下のようになります。
【毎月2万円の支払い設定】
- 支払回数:25回
- 初回支払金額(手数料込み):26,250円
- 手数料合計金額:81,250円
- 総支払い合計金額:581,250円
毎月の支払いを楽にするため設定金額を2万円に下げてしまうと、手数料合計金額は毎月5万円支払っていた時の約2.5倍に上がってしまいます。
支払回数も25回になるので、2年と1か月間毎月支払わなければなりません。
※楽天カードのリボ払いは、支払金額の残高が20万円を超えた場合、最低支払金額が1万円に変わるので、毎月5,000円の支払いはできません。
リボ払いの手数料だけで、こんなに支払わなければならないんだね…。
楽天カードでリボ払いと分割払いを利用した時の手数料の差
楽天カードはリボ払いだけでなく分割払いもできます。
分割払いはリボ払いと似ているように思われがちですが、実はまったく違う支払い方法で、支払う際にかかる手数料も異なるのです。それでは、まずは分割払いについてご説明していきますね。
分割払いは支払回数で金額が決まる
違いの一つ目は、支払金額の決定の仕方です。リボ払いは毎月の支払金額を先に設定しておき、支払い合計金額を設定金額で割って支払回数を決めます。
※この時点では手数料を考慮しないものとします。
分割払いは、先に支払いの回数を決めて、支払い合計金額を回数で割って、毎月の支払金額を決定します。
※この時点では手数料を考慮しないものとします。
分割払いは、1つの商品や1回の購入金額に対して支払う方法ですので、そこもリボ払いと違うところです。
分割払いの支払回数は、各カード会社によって違いがありますが、楽天カードは下記のような支払回数になります。
分割払いには12種類の回数が用意されていますので、その中から自分の支払いたい回数を決めて支払います。
上記以外の回数の支払いはできませんので、「7回で支払いたい」と思ってもできませんのでご注意ください。
分割払いの時にも手数料がかかります。その利率は支払いの回数によって決まります。実質年利は下記にまとめました。
支払回数 | 金利 | 100円にかかる手数料 |
---|---|---|
2回払い | 0% | 無料 |
3回払い | 12.25% | 2.04円 |
5回払い | 13.50% | 3.40円 |
6回払い | 13.75% | 4.08円 |
10回払い | 14.50% | 6.80円 |
12回払い | 14.75% | 8.16円 |
15回払い | 15.00% | 10.20円 |
18回払い | 15.00% | 12.24円 |
20回払い | 15.00% | 13.60円 |
24回払い | 15.00% | 16.32円 |
30回払い | 15.00% | 20.40円 |
36回払い | 15.00% | 24.48円 |
※分割払いの計算式は、【分割払い残高】÷【100円】×【100円にかかる手数料】=【分割払いの利息】となります。
分割払いの金額の決め方と利率がわかりましたので、今度はリボ払いとどのくらい金額が変わってくるのかを比較してみましょう。
リボ払いと分割払いは手数料に差が出る!
前章と同じように、10万円の商品を購入した場合を例にしてご説明します。リボ払いの支払い設定金額を1万円とし、分割払いの回数を10回とします。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リボ支払金額 | 11,250円 | 11,125円 | 11,000円 | 10,875円 | 10,750円 | 10,625円 | 10,500円 | 10,375円 | 10,250円 | 10,125円 |
内:リボ手数料 | 1,250円 | 1,125円 | 1,000円 | 875円 | 750円 | 625円 | 500円 | 375円 | 250円 | 125円 |
分割支払金額 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 | 10,680円 |
内:分割手数料 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 125円 |
※分割払いは10回にすると、その手数料は14.50%になります。分割にしたときに出る端数は、初回に支払うことになります。
- リボ払いの総支払金額は、106,875円
- 分割払いの総支払金額は、106,800円
分割で10回払いにすると、年率はリボ払いとほとんど変わりません。しかし5回払いで比べてみるとどうでしょう。
10万円の商品をリボ払いで毎月2万円に設定すると5回になります。分割払いも5回払いで支払うものとします。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | |
---|---|---|---|---|---|
リボ支払金額 | 21,250円 | 21,000円 | 20,750円 | 20,500円 | 20,250円 |
内:リボ手数料 | 1,250円 | 1,000円 | 750円 | 500円 | 250円 |
分割支払金額 | 20,680円 | 20,680円 | 20,680円 | 20,680円 | 20,680円 |
内:分割手数料 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 |
※分割払いは5回にすると、その手数料は13.50%になります。分割にしたときに出る端数は、初回に支払うことになります。
- リボ払いの総支払金額は、103,750円
- 分割払いの総支払金額は、103,400円
その差額は350円となります。同じ金額の商品を購入しても支払い方法がリボ払いか分割払いかで、最終的に支払った金額に差が出てしまいます。
お買い物の金額が50万円だった場合も比較すると、下記のようになります。
- 500,000円の商品をリボ払いで月50,000円払いで設定した場合
→534,375円(内手数料 34,375円) - 500,000円の商品を分割払いで10回にした場合
→534,000円(内手数料 34,000円)
手数料の差額は375円となります。やはり分割払いの方が手数料が少なくて済みますね。
分割払いの注意事項
楽天カードの分割払いで注意していただきたいことがあります。それは、12回以上支払回数が増えると、分割払いの方が金利が高くなるということです。
先ほどの金額を例にして、毎月25,000円を20回かけて支払っていくものとしましょう。
- 500,000円の商品をリボ払いで月25,000円払いで設定した場合
→565,620円(内手数料 65,620円) - 500,000円の商品を分割払いで20回にした場合
→568,000円(内手数料 68,000円)
このように、毎月25,000円プラス手数料を20回支払っていくと、分割払いの方が金利が高くなっていることがわかります。
「リボ払いは金利が高い」といっても、分割した回数によってはリボ払いの方が安くなる可能性がありますので、高額商品を購入するときはどちらが損にならないかを事前に計算しておく余裕を持っておきたいですね。
ただし、どのカードでも分割の方が高くなる可能性があるというわけではありません。あくまでも楽天カードの場合ですので、他のカードが当てはまるとは限りません。
手数料だけでこんなに払うのはもったいないよ。リボ払いをやめる方法はないの?
不安な顔をしなくても大丈夫じゃ。リボ払いをやめる方法はちゃんとあるぞ!
楽天カードのリボ払いをやめる方法
楽天カードだけではありませんが、リボ払いはとにかく金利が高くて、設定金額が低いと延々支払いを続けていかなくてはいけません。
「まとまったお金が入ったらリボ払いをやめたい」
と思っても、支払いの途中でリボ払いをやめる方法がわからずに、ズルズルと毎月支払いを続けている人もいるのではないでしょうか?
そこで楽天カードのリボ払いをやめる方法をご説明していきます。
楽天カードのリボ払いはe-NAVIから解除
楽天カードのリボ払いを繰り上げ返済する方法は、『楽天カードの分割払い・リボ払いを繰り上げ返済する方法を解説!』の記事でも詳しく書いていますが、リボ払いの解除は楽天e-NAVIにログインしておこないます。
ログインすると『お支払いの方法』がありますので、『自動リボの登録解除』を選択しましょう。
自動リボ払いはどの支払いでも自動でリボ払いになってしまいますので、一括で支払いたかったり分割を選択したいときは、この登録を解除しておく必要があるのです。
『リボお支払コース変更』の項目がありますので、コースを変更することもできますし、『リボ残高おまとめ払い』を選択すると、リボ払いで残っている金額を1回で支払うことができます。
また、自動リボをそのままにしておく場合、毎月の支払金額を自分の支払える限界まで引き上げておくと、支払回数が減ります。
設定できる金額は、リボの残高が20万円以下の場合は最低5,000円から、20万円以上ある場合は最低10,000円から設定が可能です。
自動リボについての重要注意事項!
クレジットカードの種類によっては、支払い方法がリボ払いしか選択できないリボ専用カードというものもありますが、楽天カードは支払い方法をいくつか選択できますので、お店で支払いをするときに「一括払いで。」と言うことで、翌月1回の引き落としになります。
しかし、自動リボを設定しておくと口頭で「一括」と言っても自動的にリボ払いに変わってしまうのです。
「私は自動リボを設定していないのに、リボ払いになっていた!」
という方もいらっしゃいますが、実は最初の設定の時に自分で自動リボを設定している可能性があるのです。
この落とし穴が、自動リボキャンペーンです。
『今ならお申込み&利用で○○○ポイントプレゼント!』や『自動リボでポイント○倍キャンペーン!』などのキャンペーンに惹かれて、自動リボを設定してしまう人が多いのです。
先にも記載した通り、お店のレジで「1回払い」を選択しても自動的にリボ払いに変わりますので、一度申し込んでしまったら設定を解除しないと他の支払い方法は選択できません。
もしキャンペーンなどに惹かれて自動リボの設定をしてしまったのならば、早急に支払い方法の設定を変更する必要があります。
面倒臭がりそのまま自動リボを続けていると、気が付いたときには借金が100万円…200万円に膨れてしまう危険性もありますので、しっかりと見直してください。
リボ払いの仕組みがまだイマイチ理解できない場合には、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
楽天カードのリボ払いについて解説してきましたがいかがでしたか?
リボ払いは利率が非常に高く、支払い方法が自動リボになっていると楽天カードでお買い物をするたびにリボの金額がどんどん増えていく仕組みになっています。
「楽天カードからリボ払いのお知らせはないの?」と思うかもしれませんが、手数料はそのままカード会社の利益になりますので、わざわざ「リボ払いになっていますよ。」とは知らせてくれません。
毎月の支払状況を自分でしっかりと確認するようにしましょう。
分割払いの方が手数料が安くなりますが、楽天カードの手数料計算では分割の方が手数料が高くなる場合がありますので、どの支払い方法がいいのかを自分で確かめておく必要があります。
最もオススメな支払い方法は、手数料無料の一括払いか分割2回払いです。
どうしても欲しい商品があるときは、自分のライフスタイルに合った支払い方法を選んでくださいね。