ローソン クレジットカード

ウィーちゃんウィーちゃん

ローソンを普段よく利用しているんだけど、お得になるクレジットカードってあるのかニャ?

マネーの博士マネーの博士

もちろんじゃよ!しかも、いつでも5%お得になるクレジットカードがある為、むしろ使わないともったいないぞ!

コンビニといえばローソン!このようにローソンを愛してやまない人が、ローソンで最大限の節約効果を発揮するクレジットカードを知りたいと思うのはごく自然なことですよね。

普段からローソンを利用している方であれば、現金払いや特にお得さもないクレジットカードを使っていては非常にもったいないです。

そこでここでは、ローソンで特にお得な思いをすることができるクレジットカードについて紹介していきたいと思います。実は、Pontaポイントが貯まるクレジットカードだけでなく、ローソンで最大5倍もお得になるクレジットカードが存在します!

ぜひ普段からローソンを利用している方は、よりお得なクレジットカードを使ってポイントをザクザクと貯めていきましょう!

ローソンで劇的にお得なおすすめクレジットカード6選

博士が白猫に 『ローソンで劇的にお得なクレジットカードを紹介しよう!』 と言っているイラスト(背景にローソン)

マネーの博士マネーの博士

早速、ローソンで使うべきおすすめなクレジットカードを紹介しよう!

ローソンで劇的にお得なクレジットカードとしておすすめなのは以下の6枚です。

あ、このカード知ってる!」と思うクレジットカードもあるかもしれませんね。

早速、それぞれのクレジットカードの魅力に迫っていきますよ。

dカード

dカード

年会費初年度無料
2年目以降:1,350円(税込)
※年に1度の利用で無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率1%~
国際ブランドVISA/MasterCard
ETCカード初年度:無料
2年目以降:540円(税込)
※年に1度の利用で無料
家族カード初年度:無料
2年目以降:432円(税込)
※年に1度の利用で無料

 

dカードは初年度年会費無料で持つことができるクレジットカードです。2年目以降は年会費が発生しますが、前年に1度でもクレジットカードを利用しておけば継続して年会費無料で持つことができますよ。

ローソンで5%お得

ローソンでdカードを使うと5%お得

なぜローソンでdカードを使うことが一番お得なのか。実はdカードの基本還元率は1%ですが、ローソンにおいてはその真価が発揮され、5%もの還元を得ることが可能となります。

  • dカード提示で1%のポイント還元
  • dカード決済で1%のポイント還元
  • dカード決済で3%オフ
    合計5%

あなたはまさか、毎回のローソンにおける買い物で本特典を逃してはいないでしょうか?まだdカードを持っていないローソンユーザーの方はこのタイミングでぜひdカードを活用してみてください。今ならdカード入会キャンペーンとして最大8,000円相当のキャッシュバックがもらえますよ。

dカードの入会キャンペーン情報は『dカード入会キャンペーンは激アツ!損しない為のキャンペーン情報ガイド』の記事で更に詳しく解説しています。

dカードポイントUPモールでネット通販もお得

dカードポイントアップモール

dカードのユーザーは、会員限定の『dカードポイントUPモール』を活用することで、以下のような店舗でお得に買い物を楽しむことができます。

合計還元率ショップ名
1.5%
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ベルメゾンネット
  • Apple Store
  • TSUTAYAオンライン
  • ユニクロオンラインストア
  • ジーユーオンラインストア
2%
  • LOHACO
  • セブンネットショッピング
  • ニッセン
  • イトーヨーカドーネットスーパー
  • FANCL
  • ビックカメラ.com
  • じゃらん
  • マルイウェブチャネル
  • i LUMINE
  • ABC-MART.net
特に優遇
  • ロフトネットストア:2.5%
  • 爽快ドラッグ:3%
  • エクスペディア:3.5%
  • ひかりTVブック:6%

 

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの使い勝手が良い店舗が対象になっているのが嬉しいですね。ネット通販を利用する際には、dカードポイントUPモールの経由を忘れないようにしましょう!

dカードケータイ補償が付帯

dカードのユーザーは、万が一お手持ちの携帯電話にトラブルがあった場合、以下の条件・内容でケータイ補償を受けることができます。

  • 新たに同一機種、同一色の携帯電話をドコモショップでdカード決済で購入すること
  • 補償の対象となる携帯電話端末の購入時期が1年以内であること
  • 補償金額は最大で1万円

ちなみにdカードのケータイ補償を受けるためには、事前に携帯電話の情報をdカードに登録しておく必要があります。こうした登録作業は後回しにしてしまうとうっかり失念してしまうため、dカードを作成したらまずは、携帯電話情報の登録を済ませておきましょう。

dカードがおすすめな人

  • 実質年会費無料でクレジットカードを持ちたい人
  • ローソンを普段利用している人
  • ネット通販を普段利用している人
  • dカードケータイ補償に魅力を感じる人

 

dカード GOLD

dカードゴールド

年会費10,800円(税込)
申込条件20歳以上(学生不可)
基本還元率通常加盟店:1%
ドコモ料金:10%
国際ブランドVISA/MasterCard
ETCカード無料
家族カード1枚目:無料
2年目以降:1,080円(税込)

 

dカード GOLDは年会費として10,800円(税込)が必要になるクレジットカードですが、ドコモユーザーであれば絶対に持っておきたい一枚です。というのも、dカード GOLDの基本還元率は1%ですが、ドコモ料金に対してはなんと10%もの還元を得ることができるためです。

もちろん、前述のdカードと同様に、dカード GOLDでも以下の通り、ローソンで5%の還元を得ることが可能ですよ。

ローソンでdカードを使うと5%お得

  • dカード提示で1%のポイント還元
  • dカード決済で1%のポイント還元
  • dカード決済で3%オフ
    合計5%

 

ドコモユーザーなら年会費分を相殺できる

dカード GOLDは年会費分のポイントが貯まる

dカード GOLDの基本還元率は以下の通りです。どこで利用しても還元率が1%以上なのも大きな魅力ですが、ドコモユーザーであれば毎月の携帯料金に10%のポイント還元を得ることができます。

  • 通常加盟店:1%
  • ドコモ料金:10%

え、一気に10倍に跳ね上がるんですか?!」と驚かれる方もいるかもしれませんが、これがドコモユーザーがマストでdカード GOLDを作成すべき理由です。

なお、dカード GOLDの年会費分(10,800円)を相殺できる損益分岐点は、毎月9,000円のドコモ料金となります。

したがって、毎月9,000円以上をドコモ料金に対して支払っている方は、dカード GOLDを作成して損をすることはありません。むしろ、dカード GOLDを作成しておかなければ毎月損をしてしまうことになりますよ。

dカード GOLDの年会費を相殺する方法を『dカード GOLDの年会費が無料になる損益分岐点を解説!支払日はいつ?』の記事で更に詳しく解説しています。

国内主要空港ラウンジが無料

普段から旅行へ行く頻度が多い方にとっては嬉しいことに、dカード GOLDのユーザーは、以下の国内主要空港ラウンジを無料で活用することができます。

空港名ラウンジ名
新千歳空港スーパーラウンジ
ロイヤルラウンジ
函館空港ビジネスラウンジ A Spring
青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ロイヤルスカイ
仙台空港ビジネスラウンジEAST SIDE
羽田空港第1旅客ターミナルエアポートラウンジ(中央)
POWER LOUNGE NORTH/SOUTH
第2旅客ターミナルエアポートラウンジ(南/北)
POWER LOUNGE NORTH
国際線旅客ターミナルビル
SKY LOUNGE ANNEX
SKY LOUNGE
成田国際空港ビジネス&トラベルサポートセンター内ラウンジ
T.E.Iラウンジ
新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港ラウンジらいちょう
小松空港スカイラウンジ白山
中部国際空港プレミアムラウンジセントレア
大阪国際空港
(伊丹空港)
ラウンジオーサカ
関西国際空港カードメンバーズラウンジ六甲
アネックス六甲/金剛/比叡
神戸空港ラウンジ神戸
岡山空港ラウンジマスカット
広島空港ビジネスラウンジ
米子空港ラウンジDAISEN
山口宇部空港ラウンジきらら
高松空港ラウンジ讃岐
松山空港ビジネスラウンジ/スカイラウンジ
徳島空港エアポートラウンジヴォルティス
北九州空港ラウンジひまわり
福岡空港くつろぎのラウンジTIME
長崎空港ビジネスラウンジアザレア
大分空港ラウンジくにさき
熊本空港ラウンジASO
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華〜hana〜

 

ここまで幅広く主要な空港が網羅されていれば、毎回の旅に出るのが楽しくなりそうですね。空港ラウンジ無料特典があるかどうかは、旅の質を大きく左右するポイントですよ。

dカード GOLDで利用できる空港ラウンジは『dカード GOLDは空港ラウンジが使える!海外空港ラウンジは?注意点と合わせて解説』の記事でも紹介しています。

充実の国内外の旅行保険が付帯

dカード GOLDのユーザーは以下の通り、充実した旅行保険を享受することができます。

海外旅行保険(自動付帯)本会員/家族会員本会員の家族
死亡後遺障害 1億円1,000万円
傷害治療費用300万円50万円
疾病治療費用300万円50万円
賠償責任5,000万円1,000万円
携行品損害50万円15万円
救援者費用500万円50万円

 

国内旅行保険(利用付帯)本会員/家族会員
死亡後遺障害5,000万円
入院日額5,000円
手術入院保険金日額の5倍もしくは10倍
通院日額3,000円

 

国内外航空機遅延保険保険金額
乗継遅延費用保険金
(客室料・食事代)
20,000円
出航遅延費用等保険金
(食事代)
10,000円
寄託手荷物遅延費用保険金
(衣料購入費等)
10,000円
寄託手荷物紛失費用保険金
(衣料購入費等)
20,000円

 

dカード GOLDの海外旅行保険は自動付帯で享受できる上、本会員の家族にまで補償が及ぶのが素晴らしいポイントです。一方で、国内旅行保険は利用付帯となっているため、旅行代金の一部をdカード GOLDで忘れずに支払っておきましょう。

dカード GOLDで得られる国内外の旅行保険や適用条件については『dカード GOLDの海外旅行保険は充実の保障内容!適用条件や補償内容を徹底解説!』の記事で詳しく紹介しています。

dカード GOLDがおすすめな人

  • ローソンを普段利用している人
  • ドコモユーザーの人
  • ドコモ料金に対して毎月9,000円以上の支払いをしている人
  • ラウンジ無料特典に魅力を感じる人
  • 国内外における充実の旅行保険を備えておきたい人

 

リクルートカード

リクルートカード(VISA)

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率1.2%
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード年会費:無料
※VISA・MasterCard発行手数料1,080円(税込)
家族カード無料

 

1%の還元率で十分高いと言われるクレジットカードの世界ですが、リクルートカードは年会費完全無料な上に、基本還元率が1.2%と優れた一枚です。また、以下のようなリクルート系列で活用すれば、面白いようにポイントが貯まっていくのもメリットの一つですよ。

  • ホットペッパー
  • ポンパレモール
  • じゃらん

 

リクルートカードはローソンと相性良し

リクルートカードはローソンと相性が抜群のクレジットカードです。その理由は以下の通りです。

  • リクルートカードで貯まるリクルートポイントはローソンで活用できるPontaポイントに等価交換できる
  • PontaポイントはLoppi引換券への交換で1.5〜3倍の価値に昇華する
  • リクルートカードでは最低1.2%の還元率でリクルートポイントがスイスイ貯まる

つまり、リクルートカードを普段利用していれば、ザクザクとリクルートポイントが集まり、それをPontaポイントやローソンお試し引換券に交換することで、ローソンで楽しくお得に買い物ができるというわけですね。

なお、リクルートポイントからPontaポイントへの交換は、こちらの『公式ホームページ』で手続きが可能です。等価交換が可能なだけでなく、手続きした後すぐにでもPontaポイントを使うことができるのも嬉しいポイントと言えます。

また、Pontaポイントをローソンお試し引換券に交換すれば、本来1ポイント1円のポイント価値が1.5〜3倍に跳ね上がり、ローソンの各商品をいっそうお得に手に入れることができますよ。

貯めたリクルートポイントの使い道は『貯まったリクルートポイントおすすめの使い道と使い方』の記事で詳しく紹介しています。

リクルート系列でザクザクポイントが貯まる

リクルートカードの基本還元率は1.2%と他のクレジットカードの追随を許さない値となっていますが、以下のようなリクルート系列においては、さらにスピーディにポイントを集めることが可能となります。

  • ホットペッパーグルメで予約人数×50ポイント(リクルートカードによる決済でさらに1.2%が上乗せで還元)
  • ポンパレモールでは食品・日用品などが3%以上の還元(リクルートカードによる決済で合計4.2%還元)
  • じゃらんnetで予約して宿泊すると2%還元(リクルートカードによる決済で合計3.2%還元)

たとえば、家族で旅行にいくとしましょう。予算は10万円です。じゃらんnetで気になる旅館を予約し、代金の10万円をリクルートカードで決済した場合に得られる節約効果はどれくらいでしょうか。

  • 100,000円×2%=2,000ポイント(Pontaポイント)
  • 100,000円×1.2%=1,200ポイント(リクルートポイント)
    合計3,200ポイント

たった一回の旅行で3,200ポイントも貯まってしまうのは嬉しいですね。じゃらんnetの他にも、ホットペッパーグルメやポンパレモールなどを活用し、じゃんじゃんポイントを稼いでいきましょう。

各種電子マネーと相性抜群

リクルートカードは各種電子マネーと非常に相性が良く、月に30,000円までであれば、電子マネーへのクレジットチャージにおいても1.2%の還元を得ることができます。

ちなみに、選択する国際ブランドによって、対応している電子マネーが異なるため、リクルートカードを実際に作成する前に、以下の内容を把握しておくと良いでしょう。

電子マネーVISA・MasterCardJCB
nanaco
モバイルSuica
楽天Edy×
SMART ICOCA×

 

特にリクルートカードとnanacoカードの相性は抜群です。2つ合わせて常に2.2%の還元率を実現できるのです。詳しくは『リクルートカードはnanacoと相性抜群!公共料金もポイント還元!』の記事で紹介しています。

リクルートカードがおすすめな人

  • ローソンを普段使いしている人
  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • ホットペッパーやポンパレモール、じゃらんなどを普段使いしている人
  • 各種電子マネーを普段使いしている人

 

JMBローソンPontaカードVisa

JMBローソンPontaカードVisa

年会費無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率一般加盟店:0.5%
ローソン:2.5%
国際ブランドVISA
ETCカード無料
家族カードなし

 

JMBローソンPontaカードVisaは一般加盟店でこそ0.5%の基本還元率ですが、ローソンにおいてはなんとPontaポイントとJALマイルが同時に貯まり、合計で得られる還元率は2.5%にもなります。

JMBローソンPontaカードVisaは、保有する上でのランニングコストが一切かからないのも嬉しいポイントですね。

ローソンならポイント2重取り

JMBローソンPontaカードVisaをローソンで活用すると、以下の通りポイントの2重取りが成立します。

  • 100円につき2Pontaポイント(2%)
  • 200円につき1JALマイル(0.5%)
    合計2.5%

ちなみに、マイルはレバレッジがかかる点を考慮に入れると、低く見積もっても1マイル1.5円〜2円以上の価値があるため、実質JALマイルとして得られる還元率は0.75%〜1%と言えるでしょう。

ローソンやホットペッパー、じゃらんなどで活用できるPontaポイントも使い勝手が良いですが、普段から飛行機を利用される方にとっても、JALマイルがダイレクトで貯められるのは嬉しいですね。

西友やリヴィン、サニーなどで毎月5%オフのチャンス

毎月第1・第3土曜日は5%オフ

JMBローソンPontaカードVisaのユーザーは、毎月数回、以下の店舗において5%オフで買い物ができるチャンスを得ることができます。

  • 西友
  • リヴィン
  • サニー

JMBローソンPontaカードVisaの基本還元率は0.5%なので、5%オフといえば実に10倍の節約効果が得られる計算ですね。JMBローソンPontaカードVisaを活用するのであれば、ローソンに加え、西友やリヴィン、サニーなどにも積極的に足を運びましょう。

ちなみにこれらの店舗における5%オフ日は土曜日であることがほとんどですが、月によっては5%オフ日のタイミングが変わることもあるため、一応こちらの『公式ホームページ』に目を通した上で、買い物に出かけると良いでしょう。

Super Value Plusで安心感をプラス

Super Value Plus

JMBローソンPontaカードVisaのユーザーは、格安オプション保険である『Super Value Plus』を活用することで、いつもの日常生活に安心感を備えることができます。

Super Value Plusで利用できる保険は以下の通りで、月額300円〜の破格の仕様となっていますよ。

  • お買物安心プラン
  • いつでも安心プラン
  • けが安心プラン(女性専用コース)
  • ゴルフ安心プラン
  • ご迷惑安心プラン
  • 暮らし・持ち物安心プラン
  • お留守番安心プラン
  • お住まい安心プラン
  • キャッシング安心プラン
  • 生活安心プラン
  • お車安心プラン
    ※けが安心プランのみ月額900円〜

様々な場面が想定されたきめ細やかな保険が格安で利用できるのはありがたいですね。最小限のランニングコストで保険に加入したい方はぜひ、Super Value Plusを活用してみましょう。

JMBローソンPontaカードVisaがおすすめな人

  • 完全無料でクレジットカードを持ちたい人
  • Pontaポイントを普段利用している人
  • JALマイルをダイレクトで貯めたい人
  • 西友やリヴィン、サニーなどを普段使いしている人
  • 格安保険のSuper Value Plusに魅力を感じる人

 

シェルPontaクレジットカード

シェルPontaカード

年会費初年度無料
2年目以降:1,350円(税込)
※年に1度の利用で無料
申込条件18歳以上(高校生不可)
基本還元率一般加盟店:1%
ローソン:2%
国際ブランドVISA
ETCカード無料
家族カード無料

 

シェルPontaクレジットカードでは、どこで利用してもローソンで活用できるPontaポイントを1%の還元でスイスイと貯めることができます。

また、シェルPontaクレジットカードという名称にもある通り、昭和シェルで活用すると通常ポイントに加え、ボーナスポイントが加算される仕様になっていますよ。

昭和シェルでの利用ならPontaポイント2重取り

シェルPontaクレジットカードを昭和シェル石油で活用すれば、以下の通りPontaポイントの2重取りが成立します。

  • シェルPontaクレジットカードの提示で1ℓあたり1ポイント
  • シェルPontaクレジットカードでの決済で1ℓあたり1ポイント
    合計1ℓあたり2ポイント

昭和シェルで得られるポイントは利用額に対してではなく、給油量(ℓ)に対して付与されるため、ガソリン価格が安いほど高還元になります。この点を踏まえ、昭和シェルを上手に活用していくのがおすすめです。

ちなみに、以下のようなPonta加盟店においても昭和シェルと同様に、シェルPontaクレジットカードの提示でショッピングポイントを得られることも合わせてお伝えしておきましょう。

  • ローソン
  • 大戸屋
  • ケンタッキーフライドチキン
  • GEO
  • ビックカメラ
  • HMV

 

海外旅行保険が付帯

シェルPontaクレジットカードは年会費無料であるにもかかわらず、以下の内容の海外旅行保険が付帯しています。

海外旅行保険(利用付帯)補償額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用100万円
疾病治療費用100万円
賠償責任2,000万円
携行品損害
(自己負担3,000円)
20万円
救援者費用100万円

 

事故やトラブルというものはいつなん時、私たちの身を襲うかわかりません。この点を踏まえて考えれば、海外旅行中にはできる限りの備えをしておきたいですよね。

海外旅行へ出かける際には、旅行代金の一部をシェルPontaクレジットカードで支払うことを忘れないようにしましょう。

ショッピング保険が付帯

シェルPontaクレジットカードには海外旅行保険だけではなく、以下の内容のショッピング保険も付帯しています。

  • 購入日より90日間の補償
  • 国内はリボ払い・分割払いでの購入商品が対象
  • 年間補償額最大100万円

比較的高価な商品を購入する折には、シェルPontaクレジットカードで決済をしておくことで、90日間・100万円の安心感を備えておくと良いですね。

シェルPontaクレジットカードがおすすめな人

  • 実質年会費無料でクレジットカードを持ちたい人
  • ローソンや昭和シェルなどのPonta加盟店を普段利用している人
  • 海外旅行における安心感を備えておきたい人
  • ショッピング保険に魅力を感じる人

 

Ponta premium Plus

Ponta premium Plus

一般カードリボ払い専用カード
年会費初年度:無料
2年目以降:2,160円
※年間利用額が5万円以上で無料
無料
申込条件18歳以上(高校生不可)18歳以上(高校生不可)
基本還元率1%2%
国際ブランドJCBJCB
ETCカード432円無料
家族カード無料無料

 

Ponta premium Plusには以下の2種類のクレジットカードが存在します。

  • 一般カード
  • リボ払い専用カード

一般カードでは支払い方法を選択できる点がメリットであることに対し、リボ払い専用カードは年会費が完全無料で基本還元率が2%である点がアドバンテージとなります。

ただし、リボ払い専用カードはその名の通り、支払い方法は定額のリボ払いのみとなるため、相応の手数料が発生することは覚悟しなければなりません。

年2回の優遇月に利用額に応じて還元率アップ

Ponta premium Plusの一般カードユーザーは以下の通り、毎年7月と12月においては、カード利用額に応じて還元率の優遇を得ることができます。

  • 10万円以上のカード利用:0.5%の上乗せ(合計還元率1.5%)
  • 20万円以上のカード利用:1%の上乗せ(合計還元率2%)

一般企業においても毎年夏と冬にはボーナスが出ますが、Ponta premium Plusのユーザーもボーナスポイントを享受することができるというわけですね。

毎月のクレジットカード利用額が10万円や20万円あたりをうろついているような方におかれては、しっかりと10万円もしくは20万円のボーダーラインを意識しつつ、Ponta premium Plusを活用していくと良いでしょう。

国内外の旅行保険が付帯

Ponta premium Plusのユーザーは、以下の内容の旅行保険を享受することができます。

海外旅行保険(自動付帯)補償額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
携行品損害
(自己負担3,000円)
20万円
救援者費用200万円

 

国内旅行保険(利用付帯)補償額
傷害死亡・後遺障害1,000万円
入院費用5,000円/日
手術費用5万円/10万円/20万円
通院費用3,000円/日

 

旅行保険の仕様については、一般カード・リボ払い専用カードで差異はありません。Ponta premium Plusの海外旅行保険では、最も利用頻度が高い傷害治療費用や疾病治療費用に対しても200万円までの枠が用意されているのが嬉しいですね。

海外旅行保険においては必ずしもPonta premium Plusで旅行代金を決済する必要はありませんが、国内旅行保険は利用付帯となっているため、必ずPonta premium Plusで旅行代金の一部を支払っておきましょう。

海外では必須な海外旅行保険が付帯しているクレジットカードが必要な方は『海外旅行保険が付帯しているおすすめクレジットカード|海外旅行でカードの保険必須!』の記事も合わせて参考にしてみてください。

リボ払い専用カードにはショッピング保険が付帯

Ponta premium Plusのリボ払い専用カードを選択した場合、以下の内容のショッピング保険を利用付帯で活用することができます。

  • 購入日より90日間の補償
  • 年間補償額最大100万円
  • 1件につき自己負担額3,000円

本特典は一般カードを選択した場合には享受できないメリットです。普段から比較的高価な買い物をすることが多い方や、購入した品物に対して保険をかけておきたいと考える方は、Ponta premium Plusのリボ払い専用カードをチョイスするのが良いかもしれませんね。

Ponta premium Plusがおすすめな人

  • 年会費無料でクレジットカードを持ちたい人
  • 国内外の旅行における安心感を備えておきたい人
  • 年2回の還元率ボーナスの特典に魅力を感じる人(一般カード)
  • 高還元率のクレジットカードに魅力を感じる人(リボ払い専用カード)
  • ショッピング保険に魅力を感じる人(リボ払い専用カード)

 

ローソンでクレジットカード払いする方法

ローソン

マネーの博士マネーの博士

もちろんローソンではクレジットカード払いができるんじゃが、いくつか注意しておきたいことを伝えておこう。

さて、続いてはローソンでクレジットカード払いをする方法について解説していきたいと思います。

ローソンでクレジットカード決済をする際、以下のような項目について事前に知っておいたほうが良いでしょう。

  • サインの有無
  • 暗証番号の有無
  • タッチ決済の可否

早速、それぞれの項目について詳しくみていきましょう。

Pontaポイントを直接貯めたい方は『Pontaポイントが貯まるおすすめクレジットカードを比較|Pontaはコレで貯める!』の記事も合わせて参考にしてみてください。

サインや暗証番号の有無は決済金額による

ローソンにおけるクレジットカード決済の際に、サインや暗証番号が必要かどうかは以下の通り、決済金額によって異なります。

  • 決済金額が10,000円未満:サイン・暗証番号ともに不要
  • 決済金額が10,000円以上:レシートにサインもしくは暗証番号が必要
ウィーちゃんウィーちゃん

10,000円未満ならサインは必要ないんだね!

ローソンで頻繁に10,000円を超える買い物をされる方はあまりいないかもしれませんが、時には大量買いによって、お会計が10,000円を超えるようなケースもあるでしょう。

その際にはレシートに直筆のサインをするか、暗証番号による決済が求められることを覚えておくと良いですね。

タッチ決済の可否は国際ブランドによる

ローソンでは2018年9月11日より、新しい決済方法として、タッチ決済をスタートしました。

タッチ決済の可否は、利用するクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードにタッチ可能マークが施されているかどうかでわかります。ちなみに、タッチ決済に対応している国際ブランドは以下の通りです。

各種カード決済では会計が比較的スムーズですが、タッチ決済によってさらにストレスフリーな決済が実現できますよ。

>おすすめカードに戻る<

ローソンでポイントを貯めたらお試し引換券を活用しよう!

マネーの博士マネーの博士

先程も少しだけ触れたが、貯めたPontaポイントはローソンのお試し引換券に交換することでよりお得になるぞ!

ウィーちゃんウィーちゃん

お試し引換券の存在さえ知らなかったから、次は絶対に使う!

さて、続いてはローソンで貯めたポイントの使い道について話を進めていきたいと思います。

ローソンにおけるポイント活用法でおすすめなのはやはり、Loppiのお試し引換券と交換することです。

Loppiのお試し引換券ってなに?」と思われる方もいるかもしれませんが、Loppiのお試し引換券を活用しない限り、真のローソンユーザーを語ることはできませんよ。

Loppiお試し券ならポイントの価値が跳ね上がる

ローソンにあるLoppi

Loppiお試し券引換券は、ローソン内の各商品をお得に入手するための引換券です。Pontaポイントは本来、1ポイントで1円の価値として使えるポイントですが、Loppiのお試し引換券に交換するとなれば、その価値は一気に1.5倍〜3倍程度に跳ね上がります。

普段からローソンにお世話になっている方であれば、これを活用しない手はないですね。なお、Pontaポイントをお試し引換券と交換する方法は以下の通りです。

  1. Loppiトップ画面のポイントメニューをタッチする
  2. カードリーダーにポイントカードを通す
  3. 『クーポンを発券する』という項目の中から『一覧から発券する』をタッチする
  4. 希望のジャンルを選択し、タッチする
  5. 希望のお試し引換券をタッチする
  6. 商品の詳細が表示されるため、内容を確認して『確定する』をタッチする
  7. 申し込み内容が表示されるため、内容を確認して『確定する』をタッチする

Loppi引換券で交換可能なローソンの商品

1ポイント1円の価値がLoppi引換券で1.5倍〜3倍に上がるとなると、どんな商品が対象になっているのかが気になってきますよね。

ちなみに本記事執筆時点(2018年11月下旬)においては、Loppi引換券で以下のような商品が交換可能となっていますよ。

交換できる商品割引の詳細
ローソンセレクト
もっちりとした毎朝の食パン
10ポイントで30円引き
ローソンセレクト
鉄分とカルシウムが摂れる低脂肪乳
10ポイントで30円引き
カゴメ野菜生活100
有田みかんミックス
30ポイントで交換可能
オハヨー乳業ぜいたく果実
のむヨーグルトいちご
40ポイントで交換可能
オハヨー乳業
きょうの鉄分ヨーグルト
40ポイントで交換可能
アサヒ
クリアアサヒ500ml
90ポイントで交換可能
森永乳業
MOW(バニラ)
60ポイントで交換可能
キリン生茶50ポイントで交換可能
日清食品カップヌードルリッチ
贅沢フカヒレスープ
110ポイントで交換可能
東洋水産食べるスープ
おだしのきいたおもちすうぷ
60ポイントで交換可能
山芳製菓ポテトチップス
男気HOTチリビーフ
60ポイントで交換可能

 

ご覧の通り、食パンや牛乳、お菓子、ジュース、お酒、インスタント食品など様々な商品が対象となっています。

もちろん、対象商品はタイミングによって異なるため、詳細を知りたい方はこちらの『公式ホームページ』でチェックしてみてください。

ローソンお試し引換券の利用方法は概要は『ローソンのお試し引換券は激得!Pontaポイントはお試し引換券で利用すべし!』の記事で更に詳しく解説しています。

>おすすめカードに戻る<

ローソンのLoppiでチケットをクレジットカード払いにする方法

ウィーちゃんウィーちゃん

Loppiのチケットもクレジットカードで支払えるのかニャ?

マネーの博士マネーの博士

もちろんじゃよ。ただし、Loppiの操作で注意しておくべきことがあるぞ。

さて、最後にローソンのLoppiでチケットをクレジットカード払いにする方法についてみていきたいと思います。

あなたもローソンのLoppiで各種チケットを発行した経験があるかもしれませんね。その際の支払いをクレジットカードにしたい場合、どのような流れを踏めば良いのでしょうか。

Loppiでチケットをクレジットカード払いにするための流れ

Loppiでチケットをクレジットカード払いにするための流れは以下の通りです。

  1. TOP画面の『各種サービスメニュー』をタッチする
  2. 『各種代金・インターネット受付・スマートビット/クレジットカード等のお支払い/amazon等受け取り』をタッチする
  3. 『クレジット・ショッピングのお支払い』をタッチする
  4. カード会社のロゴをタッチし、次画面で休止時間等を確認してから、カードリーダーにクレジットカードを通す
  5. 4桁の暗証番号を入力し、『次へ』をタッチする
  6. 支払い金額を入力し、『次へ』をタッチする
  7. 支払い内容を確認し、『了解』をタッチする
  8. Loppi本体より、各種収納代行申込券が発見される
  9. 各種収納代行申込券を持って、30分以内にレジで清算する

ここでポイントとなるのは、レジでクレジット決済をしたい旨を伝えるのではなく、Loppiの機会操作でクレジット決済を選択しておくことですね。

クレジットカード払いならポイント還元があってお得

ローソンのLoppiでチケットをクレジットカード払いにすることで得られるメリットは以下の通りです。

  • 支払いがスムーズ
  • クレジットカード決済分のポイントが貯まる

クレジット払いであれば現金払いの時と比較し、現金やお釣りのやり取りが発生しないため、比較的支払いがスムーズになりますよね。

これに加え、クレジット払いの魅力はやはり、クレジット決済分のポイントが還元されることでしょう。同じチケット、同じ買い物をするのであれば、少しでも還元がある方がいいはずです。

次回、ローソンのLoppiでチケットを購入する機会があれば、ぜひとも本記事で紹介しているクレジットカードを片手に手続きを進めてみてくださいね。

>おすすめカードに戻る<

まとめ

ローソンでお得になるクレジットカードの種類は多岐にわたります。

ローソンでいかにお得になるかという観点も重要ですが、それ以外にも旅行保険の付帯や特定の店舗・ネットショップで優待があるといったポイントにも目を向けてみましょう。

ぜひ、本記事の内容を改めて振り返っていただき、あなたにぴったりの一枚に出会ってみてくださいね。

>おすすめカードに戻る<

記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。